シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例

2023年07月01日 20時22分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

7月がいよいよ始まりましたね。
まだまだ雨が続きますけど、もう少ししたら梅雨明けがやってくる。

2ヶ月半ほど、悩んでたこともプラスへ向かっていってる…

今回と次回はモコさんと一緒に過ごした記録を残そうと思う。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

去る5月。

悩み事を相談しようとモコさんに会ってきました。

よく待ち合わせ場所にしてるサンシャインワーフ神戸。

お昼ご飯はここで大好きなマクドナルドを食っするのが僕の些細な楽しみでもあります。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

モコさんのEP3はTE37からリーガマスターへチェンジして、また印象が変わりました。

乗り心地もいいし、貴重なシビックですね。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

たぶん、初めて会ったのが2020年3月。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あれ、初めてじゃなかったかな😅
モコさん、間違ってたらゴメンね。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車居ない時にこんなことして遊んでた

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この時が懐かしい〜

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もう3年が過ぎたんだね…

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リーガマスターの左右色違いはモコさんだけのオリジナル✨

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

3度のほどほどのキャンバーもカッコイイ!

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

僕は車高調のリフレッシュをキッカケに車人生で初めてキャンバーを付けました。

基本街乗りメインではあるので、ほどほどの2度半にしています。

以前のHKSの車高調では強化アッパーマウントでキャンバーつけれなかったので、キャンバーついてから初めてコーナーを曲がり始めた瞬間に違いがわかりました。

「タイヤの接地面積が少し増える」

これだけでこんなにコーナーが楽しくなるのかと驚いていました。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今更、何を言ってるんやって思う方もいてると思いますが、初めてのピロアッパーなので😅

7月からもよろしくお願いします。
ずっと行けてなかった愛車撮影ドライブに行こうと思っています。

シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
シビックタイプRのサンシャインワーフ神戸・FD2×EP3・モコさんとコラボ Part 1・7月もよろしくお願いいたします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

3Q自動車の南部のじっちゃんにオススメされたマフラーのガスケットと連結ボルトを買ってみました。(レアアースで加工されています)

正直言って、こんなもんで何も変わるわけないやろって思ってましたけど、今のところ1つのことしか変わっていません。

マフラーは「モリモリ管」でメッキの連結ボルトの時はコールドスタートで40秒ほどアイドリング音が大きかったんですが、このレアアースの連結ボルトに替えたら20秒くらいで静かになりました。

モリモリ管を付けてる方でファーストアイドリングが気になってる方は交換するといいと思います。
ガスケットは何も感じられないですね。
あと音量が少しジェントルになりましたね。
でもモリモリ管は相変わらず、ええ音奏でてくれます😊

シビックに乗ってて良かったなぁって思える加速の瞬間ですね。

ビニール袋に入っている金メッキの袋ナットは連結ボルト交換して1ヶ月経ってから取り付けてねって言われました😅

ホンダ シビックタイプR FD225,422件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さん、こんばんは🥸いつもご覧頂きありがとうございます〜第二回📸撮影向上委員活動in大阪😁第三部は大阪湾岸での成果です🔥📸TOP画🖼️裏ナナガンにて〜※大...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/17 21:48
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ちょっと前に海で撮ったヤツが暗かったから加工してみました🎵加工すると鮮やかになり、また違った感じになりますね😅話は変わり、土曜日洗車イベント後のネタに移り...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/17 20:55
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

来月、富士を走るのでちょっと加工をしてもらった🚗何の配線でしょうか?☺️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/17 18:50
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

北九州は今日も暑い1日だったな〜☀お仕事終了と期日前投票を終わらせて来ました<(`・ω・´)小倉でホークス戦⚾️やってるけど観戦しに行く体力が残ってません...

  • thumb_up 199
  • comment 2
2025/07/17 18:29
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さん、こんにちは😊お疲れ様です!連日の雨で汚れたホイールを洗いました✨️キャリパーも汚れ凄かったから今度タイヤ外して洗おうかな🤔

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/07/17 18:19
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

注文していた無限のベンチレーテッドバイザーと無限のフロアマットの取り付けをしてもらいました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/17 18:08
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

お久しぶりです。Hondataを導入してブースト1.8運用していたのですが急加速時に明らかにクラッチが滑っている感覚がありORCのツインメタル559Dをイ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/17 14:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今月、シビックの持病2回目っっっ!!!いつも出勤の時っっ!!!こんな小さいくせに甲高い音を立ておって…!!※金属音注意雨上がりの日だったので、石挟まるかな...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/07/17 12:01
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

車検通らなかったときのワイ。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/17 11:42

おすすめ記事