フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例

2021年10月11日 05時05分

たけしィのプロフィール画像
たけしィ日産 フェアレディZ S130型

七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

㊗️200回目投稿です✌️😁。

10月10日…今日は私はワクチン接種(1回目)の日で、午前中から総湯へいってお風呂入ったりして色々と準備してました✋😄。

お風呂入り終えて〜いつもの漁港の波止場へ🚗💨。

おっ!?貨物船が入港して来た⛴。
なかなか見れない光景だと思って暫く見てました。
約30分くらいかなぁ🤟😉。

携帯カメラに📱📹にタイムラプス機能が付いてるみたいなので、入港接舷シーンを撮ってみました…タグボート使わないんですね😯。

右舷側の錨と、接舷側…左舷側ではロープワークで陸の作業員と連携してやってました。艦首の作業員…重り付いたロープを振り回しての陸側へ投げるコントロール…流石でした😁👍。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

貨物船の接舷を見たところだし、お昼過ぎにもなってたので…やっぱり大好きなチャンピオンカレー🍛を食べに行って腹ごしらえ🍽😋。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次は洗車してワクチン接種会場へ向かおうと思ってたのですが、係のものが昼食中など担当者が揃ってないので14:30過ぎまで待って欲しいと言われましたので〜とりあえずガソリン⛽️満タンにしました。

しかし、だんだん知らぬ間にリッター辺りの価格が上昇してる😱。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワクチン接種会場にちょっと早くついてしまい…14時からなんですが13:30に着いて…とりあえず受付へと行ったら、14時開始の接種者の1番目に成りました🤗。

会場では、受付から接種完了と経過観察の時間は30分も掛かってない…あっさり早く終わりました😁👍。2回目の予約も同時にしてくれたのでありがたかった😋。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はい、ワクチン接種終えた事で…心の余裕が出て来て〜会場隣接の立体駐車場にて📸🚗パチリ✨。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちょうど時間もいい時間になって来たので、行き着けのセルフのガソリンスタンド⛽️へ向かって〜今度は洗車の受付✋😄。

直ぐに洗車できる状態でしたので、洗車場に入れて〜洗車前の儀式みたいな感じで〜高圧洗浄機でのエンジンルーム内に水が掛かって欲しくない所に、不要になってる足マットを敷いて…洗車開始です✌️😁。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ガススタのstaffさんでの洗車風景📸🚗。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

洗車後のエンジンルーム…足マットの状態です😅。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ライトカバー内にも水分が入ったりして曇ってます😅。んで、洗い終わったらいつも外して拭き取ってます🚗✨。

んで前回の洗車時に気づいたヘッドライトの枠が外れてる件…部品発注と言うか、ヤフオク!でポチリ…入手しました😋👍。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい、これです。先日届いてました✌️😉。今度の休日に付けてみようっと🤭。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

洗車してとりあえず、ガレージ前に戻って来ました🙂。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あっ、そしてここからは先週10月3日の出来事です。

小松にある日本自動車博物館に遠方からフォロワーさんが来るって事で〜そちらへ向かう事に😄。

先ずは【なか🎣】さんと、【まこち】さんが私の青空秘密基地に登場✋😄。そこから3台で目的地に向かいました。途中走行シーンを撮ってたのですが、ピントがドアミラーに合ってしまってて…全部ピンボケでした(って事でカルガモ走行シーンはボツ🤣)

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

会場の駐車場に着いたら、既に集まってました😅。

遠方からのフォロワーさんにも会えたし、お土産お菓子も頂いて…逆にお土産返しは出来なかったけど、集まった方々と話も出来たし久しぶりに良い一日を過ごせました😁👍。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらは、その小松からの帰り…お世話になってるショップに立ち寄りクラッチの中身のパーツやホース、レリーズシリンダーも引き取りに行って来ました✋😄。

私のはナブコ製です。あっ、新品の部品類…撮るの忘れてた🤣。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

んで、こちらはショップにカスタマイズ中の510ブル…まだなんかしてますね😯。

あっ、ハコスカは車検だったかな?😁。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この510ブルはかなりの金額注ぎ込んで仕上げてる最中です✨😉👍。

私の秘蔵R200のハイギヤード?!(ギヤ比:3.545)のデフがこれにメンテナンスプラスされて取り付けられてます🤫。

フェアレディZの貨物船着岸タイムラプス・10月10日…コロナワクチン接種(1回目)・洗車前の儀式😅・10月3日…日本自動車博物館🚗にてプチミーティング😋・クラッチのOHキットの発注もの受け取り📦に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

お腹空いてたので、ラーメンとライスを食べて帰りました🏠🚗💨。

日産 フェアレディZ S130型2,540件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

羊蹄山をバックに!大湯沼、硫黄の匂いが!この後露天に2時間浸かりました(笑)ニセコ湯元パーキングにて!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/13 07:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

モビリティリゾートモテギ周辺のグルメ情報です♪レストラン蘭のチーズチキン🍗同じくハンバーグお菓子処いい村の羽二重餅旨かった😀そして今年もこの季節が…悪魔の...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/13 06:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

HID→LED化HID屋のLEDポジション純正HIDバルブスフィアライトLEDバルブHID屋ポジションランプ全然洗車してなかったので汚いのですが許して下さ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/13 01:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ翌週もドライブへ今回はZで行った事無い場所へ🥰平日なだけ合って車は殆ど停まって無かったので思う存分撮りました!👁️ステアリングがデカ過ぎ...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/13 00:59
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

AFMからあっと言う間に早一週間4月から毎週連闘でしたが日曜日は久々に家でゆっくりして出動無しでした🤗充電日も必要ですね😁👌Photo:fujisuke隊...

  • thumb_up 163
  • comment 20
2025/05/12 22:50
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

いきなり帰りの成田山写真ですが(成田山は相性が良くなかったのでお参りはしとりません戦績は廃車級貰い事故2車両火災1)揖斐郡にある徳山ダムに行ってまいりまし...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/12 21:44
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日は街の本屋さんにやっとGET!

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/05/12 21:15
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

超久々の投稿ですマフラーはZ定番?のR.S.E.チタンマフラーですデフ付近が低すぎて試走でがっつり凹みました割れなくてよかった…😭やっぱ片側一本出しだよね...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/12 21:00
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディでしか撮れない写真がある。単焦点!最大解放!!!

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/05/12 20:45

おすすめ記事