シエンタのアルミナット交換・amazonで購入・シエンタ170・みためじゅうしに関するカスタム事例
2022年11月17日 14時12分
黒か赤で迷ったけど赤でよかったかな。
変えた感が出てよかったです。
しかし精度の良い工具では無いので、初めから傷がついた。しかも精度が良く無いのか、締め付けが渋いものが2個ありました。人におすすめはできないが、満足できるアイテムではあります。一年に一回は新品にした方が良さそうです。
2022年11月17日 14時12分
黒か赤で迷ったけど赤でよかったかな。
変えた感が出てよかったです。
しかし精度の良い工具では無いので、初めから傷がついた。しかも精度が良く無いのか、締め付けが渋いものが2個ありました。人におすすめはできないが、満足できるアイテムではあります。一年に一回は新品にした方が良さそうです。
昨日は長野までカーオーディオのコンテストに行って来ました♪前日の夜中に出て近くの道の駅に到着とりあえず写真を撮ろうと思ったけど暗すぎて手持ちでは厳しい😓四...
バン味マシマシ🍚▼作業詳細チッピング+つや消しブラック(缶スプレー)センサー部の青がそのまま覗くのはブサイクだね…カッティングシートが無難だけどスプレー出...
外装は白黒にしております😁リアもテールスモークラッピング、自作パネルで黒を増やしてます👍ホイールも黒!白黒の中にホイールナットの赤が差し色です🤗差し色+派...
お疲れ様です🙏いつもいいね・コメントして下さる方ありがとうございます🙏少し時間は経ってしまいましたが夏タイヤに交換しました。ハイブリットなのでどうせなら軽...
日差しが強くなる季節になってきましたねえ😓風が強いので洗車はお預け🖐️サンシェードしないと車内がアツアツ🔥さてお題の「愛車の差し色」ホイールナットをマジョ...