アルテッツァのアルテッツァ・ルーフスポイラー・リアバイザーに関するカスタム事例
2023年08月31日 12時36分
H.I.C ルーフスポイラーつけました^ ^
ルーフスポイラーと言うよりはリアバイザー?的な
感じですね。
昭和〜平成初期のクルマには結構
純正でありましたよね。
その時代のクルマ達が憧れだったのでカッコよく見えてしまいます^ ^
肉眼だと結構目立つのに画像にすると
あまり目立たない…(´ω`)
2023年08月31日 12時36分
H.I.C ルーフスポイラーつけました^ ^
ルーフスポイラーと言うよりはリアバイザー?的な
感じですね。
昭和〜平成初期のクルマには結構
純正でありましたよね。
その時代のクルマ達が憧れだったのでカッコよく見えてしまいます^ ^
肉眼だと結構目立つのに画像にすると
あまり目立たない…(´ω`)
セカンドカーとバッテリーを入れ替えました。前回は年始に。製造から8年目のカオスですがHBR-1000(デサルフェーター)のお陰かスターターの回転が速いです...
貼り忘れてたこいのぼりと相棒この日とは打って変わって今日はなかなかの雨その雨の中、ドンキにイニDTシャツを買いに販売時間30分前に着いたけど甘かったすでに...