シビックタイプRのSpec−Rさんが投稿したカスタム事例
2018年03月26日 00時09分
プレリュード BA5→インテグラ タイプR 96 DB8→アコード ユーロR CL7(FK2が抽選でハズレた為に繋ぎで購入)→シビック タイプR FK8前期・後期→シビック タイプR FL5と、ずっとホンダ車に乗り継いでいます。
慣らしも終わり、足回りも馴染んで来た頃なのでアライメント調整を実施!
基準値を外れて、フロントは左を向いていました(^^;
2018年03月26日 00時09分
プレリュード BA5→インテグラ タイプR 96 DB8→アコード ユーロR CL7(FK2が抽選でハズレた為に繋ぎで購入)→シビック タイプR FK8前期・後期→シビック タイプR FL5と、ずっとホンダ車に乗り継いでいます。
慣らしも終わり、足回りも馴染んで来た頃なのでアライメント調整を実施!
基準値を外れて、フロントは左を向いていました(^^;
お久しぶりです。Hondataを導入してブースト1.8運用していたのですが急加速時に明らかにクラッチが滑っている感覚がありORCのツインメタル559Dをイ...
かなりご無沙汰の投稿です。シビックも色が変わって、なんだかデザインも変わった気がしますがシビックです。色は変わりましたが、今後ともよろしくお願いします。L...
過去からちょっと戻り納車して一ヶ月ちょいたってからキーパーラボにて施工してもらいました。色々悩んで予算も限られたので今回はダイヤモンドキーパープレミアムを...