スプリンタートレノの窓ガラスくもりどめに関するカスタム事例
2020年09月04日 15時41分
雨天の窓のくもり。現状はエアコンでは一切くもり取りができません。少しでもくもりを遅らせるのに一応エアコンはつけて、ドアポケットにタオルも用意しています。信号待ちのときは窓のくもりを、拭き取りをしています。
何かくもり対策でいい方法あれば、教えていただきたいです。
2020年09月04日 15時41分
雨天の窓のくもり。現状はエアコンでは一切くもり取りができません。少しでもくもりを遅らせるのに一応エアコンはつけて、ドアポケットにタオルも用意しています。信号待ちのときは窓のくもりを、拭き取りをしています。
何かくもり対策でいい方法あれば、教えていただきたいです。
86のエアコン冷え冷え計画コンデンサーにウォッシャータンクから持ってきたホンダゼストのウォッシャーノズルx2を流用改良が必要😣それでも外気温30℃でここま...
京都遠征2日目さすがに疲れていたのでホテルのチェックアウトギリギリまで休んでスタートです😅2日目の目的地に到着〜🎵関西方面の方の投稿やらで知っていたのでお...