タフトのサウンドミートin東日本・CAMJ・カーオーディオに関するカスタム事例
2025年05月26日 10時21分
今年もサウンドミート東日本inいわき2025に行ってきました。
と、その前に先週は長野のCAMJも参加したのですが分かってはいましたがとても厳しい結果で悔しい思いをしました。
その反省点を改善しサウンドミートに望んだところなんと…
3コースエントリーしそれぞれのコースで入賞出来ました😄
普段、低音は出してる方だと思うのですがどうもコンテストになると解像度とか気にしてしまい低音を絞ってしまいがちなんです。
CAMJでも低域が弱いと言われサウンドミートでもいつももっと低音を出してと散々言われていたので今回はちょっと盛り気味で望んでみました。
それが上手く石田さんの型にハマったみたいで良かったです✌️
前回、少し限界を感じていた軽自動車で2way、インナーバッフル。
とても厳しい条件ではありましたが結果が残せて良かったです。
CAMJではGZさん、交安さん、交流してくれた皆さん、オーディオ仲間
サウンドミートで交流してくれた皆さん、そしてオーディオ仲間の皆さん
楽しい時間をありがとうございました😊
また次回も宜しくお願いします🤗
画像が前後しますが当日、朝
数日前の予報では一日雨を覚悟しましたが止んでくれました。
前日は早く着いたので運営のお手伝いをしたらお昼ご飯を奢ってもらえました🍱
前夜祭は焼肉を食べその後、ラーメン🍜
多分、みんなはお腹いっぱいで食べに行くの嫌だったと思う🤣
CAMJの時、交安さんのタイプRを見せてもらいました。
かっこいい😎