アルトバンのお盆休み・オーディオ交換・ドライブ・夏休み・お盆に関するカスタム事例
2024年08月19日 12時48分
東六甲展望台〜
ちなみに、オーディオを交換しました。
2dinのカセット📼から1dinのusbで聞けるやつに変更。
理由は2つで、
軽量化と
今後追加メーターを1dinに集約するためのスペース確保
のためです
カロッツェリア deh4300を
アプガレで2600円でゲット。
色も12色くらいから変えられるので雰囲気崩れずいい感じ。
2024年08月19日 12時48分
東六甲展望台〜
ちなみに、オーディオを交換しました。
2dinのカセット📼から1dinのusbで聞けるやつに変更。
理由は2つで、
軽量化と
今後追加メーターを1dinに集約するためのスペース確保
のためです
カロッツェリア deh4300を
アプガレで2600円でゲット。
色も12色くらいから変えられるので雰囲気崩れずいい感じ。
助手席用アシストグリップ買った物と説明書内装に穴開けて差し込んでクリップ刺して完成使わない時はバネで折り畳みになるやつからの洗車左前の方がキャンバーついて...
Jワークスのフロントパイプとラインナップレーシング車検対応マフラー取り付けアイドリングが1番勇ましい(笑)外から車内からはほぼノーマルテールはそれっぽくな...
ポンコツ軽カーに贅沢サイバーナビ。スマホとBluetoothで繋いで音楽聴いてるけど曲名が表示されない...AVRCP合わせたんだけどな~