ロードスターのロド君のフロントエンブレムカバー作りました・モノ作りには柔軟な頭で🤔・アマゾンで買うのは勿体ないに関するカスタム事例
2025年07月07日 00時34分
郊外ドライブ用にオートマからミツションに乗り換えています。 車はメカの部位はイジっていません金欠なので、主に内装をイジッテいます。 何処かでお会いしたらよろしく。
お久しぶりです😁
ロド君のフロントエンブレムカバーを作りましたので紹介します👍
カバー自体は随分前に出来ていたのですが、作り方に問題がありました😭
我がロド君に付けるとこんな感じ😅👍👍
問題の作り方。
歳を取ると、頭が固くなると言うか思い込んだら一直線。
粘土で型取り、樹脂で成型-研磨-塗装、時間をかけ作りました。
しか〜し この作り方時間と材料の無駄遣いでした😭
アマゾンで樹脂で作ったカバーが売っていました、これなら手持ちの3Dプリンターで出来るレベルの物🙏
カッティングシールを貼って仕上げました。
で、3Dプリンターで作りました🙌
アマゾンで売っていたのは両面テープで車体に付ける仕様になっていました。
このままアイデアパクリでは申し訳ないので、車体との取り付けには磁石でカバーを付けられ様にしました、これでカバーを何個か持てば気分で取っ替えが出来る😄😁🤔
以上❗