ティーダラティオの雛月ティーダ快適化計画・DIY・まだ見ぬ世界へ・メーター換装に関するカスタム事例
2024年05月25日 07時35分
毎度恒例試行錯誤タイム
使えた
タコメーターとガソリンメーター動かないけど。
純正流用できるものを探していく旅はまだ終わらない
2024年05月25日 07時35分
毎度恒例試行錯誤タイム
使えた
タコメーターとガソリンメーター動かないけど。
純正流用できるものを探していく旅はまだ終わらない
ひさびさの椿ライン。峠は楽しいです(^-^)マフラーがノーマルなので、音が物足りない(^^ゞ箱根から北上して足柄。斜め45°(^-^)ついつい峠道を探して...
ラティオのマフラー交換。チラッと見えるノーマルマフラーを耐熱塗装でマットブラックにしました(^-^)輪留めに当たらなくなるのでストレスフリーです。チラリ。...
最近のラティオ。フロントタイヤ交換エアクリーナー交換フロントに5mmのスペーサー取り付け外したタイヤ。残3mm程度。まだイケたかな(^^ゞ新品は高いのでア...
タイヤにヒビが入ってきたので205/45のplaysから215/45のBlue-EarthGTの新品に交換しました。外径が10mm程大きくなったはずですが...