NSXのDIY・車高調取付に関するカスタム事例
2019年01月21日 00時17分
取り付け後の全体像を撮ってから上げようかと思い、やがて1ヶ月経つ気が……
取り敢えず、価格と性能のバランスは素晴らしいものがあると思ってます。
減衰16段調整ですが、そこら辺の安物の32段調整可能なやつよりも格段に調整幅が広く思えます。1~2段の調整でも動きに明確な違いが。さすが、大手メーカーは違いますね。
取り付け時の車高やプリロード等はテイン推奨値で取り付け。少々車高上げても良いかな?
2019年01月21日 00時17分
取り付け後の全体像を撮ってから上げようかと思い、やがて1ヶ月経つ気が……
取り敢えず、価格と性能のバランスは素晴らしいものがあると思ってます。
減衰16段調整ですが、そこら辺の安物の32段調整可能なやつよりも格段に調整幅が広く思えます。1~2段の調整でも動きに明確な違いが。さすが、大手メーカーは違いますね。
取り付け時の車高やプリロード等はテイン推奨値で取り付け。少々車高上げても良いかな?
こんばんは...廃盤&DIYファイターです連休終わっちゃいましたねぇ...🥲自分は何処にも出かけずにDIYに集中していました😁今回は、エンジンマウント交換...
NSXなんて去年なんか1800キロくらいしか乗らなかった。秋口の釣りに使ったり、少し乗ったくらい。NSXは本当に趣味でしか使ってないのにね来ましたよ税金。...
GWも終わった事だし、新緑を求めて🚗💨GWの混雑が嘘のように静まり返って貸切のココでマッタリ☺️いや〜、連休中は仕事してた甲斐があるってもんです(笑)たま...
いつも通勤に近く通るのに行ったことなく、ヒデさんのを観て撮影してきました。今日の琵琶湖は風が強く白波だっていて濁ってました。