X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例

2025年03月25日 07時20分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

M high Performance in garage house.

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

完全に春のシーズン。

ポカポカ陽気で庭のスイセンが一気に咲きました。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

BMWはダブルキャッチのエンジンフード。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

片側のみがワイヤーで運転席の開閉レバーと繋がっていています。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

開閉レバーの操作が渋かったので注油しました。

スプリングの部分に注油しましたら、スムーズになりました。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フックを繋いでいるワイヤーの球体の部分は千切れるとエンジンフードの開閉ができなくなります。構造的にバンパー脱着でないと修理できなくなるそうです。

このワイヤーはバイクのクラッチワイヤーに少し似ています。

クラッチワイヤーの場合はシフトチェンジのたびにテンションがかかるので、経年によりワイヤーは少しずつ伸びていきます。

最後はクラッチレバーの付け根付近の負荷がかかる部分から解けて、千切れるケースが多いです。

エンジンフードのワイヤーは球体の部分は負荷がかかりそうです。注油で摩耗はある程度、軽減できそうです。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なんでも定期的な予防整備が大切ですね。

これからエンジンの熱量がなかなか冷めない時期へ。

タンクのLLCも適量でご機嫌のようです。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

飲んだら乗るな。

乗らないなら飲む。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

花粉爆弾の季節でもあります。

花粉は一度付着するとニワトリの毛叩きでも取りにくいので嫌ですね。

ガレージは内気循環のための基礎パッキンがあるので完全に花粉の侵入を防げませんが、大風吹いても気になるレベルではありません。

X6 Mのエンジンフードワイヤー・ダブルキャッチ・ガレージライフ・注油・花粉爆弾に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ガレージのスポットライトを上方の天井に向けての薄暗い撮影テク。

ホイールのコントラストがなかなかのシックな雰囲気。

BMW X6 M F86195件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

憲法記念日。今日からGW。と言っても3連休で、ときより在宅ワーク実施です。昨日はゲリラ豪雨が降りましたので庭が汚れてしまい、大掃除からのスタートです。今日...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/03 22:45
X6 M F86

X6 M F86

色々な部分に未塗装樹脂コーティング。洗車の盲点のワイパーブレード昨年に交換したばかりのワイパーブレードでも、ウォータースポットや雨染みで白くなった部分をこ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/02 07:43
X6 M F86

X6 M F86

今日は風もなく、良い天気に恵まれました。近隣のベイショアの道を駆け抜け。サンルーフとドアガラスをオープン。S63のエクゾーストノートを愉しみました。スポー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/30 07:27
X6 M F86

X6 M F86

今日は久方ぶりにガレージから出庫。といっても近所の買い物。日中は台風並みの大風注意報で朝活のみにしました。ロイヤルホームセンター&アストロプロダクツ。ロイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/28 07:33
X6 M F86

X6 M F86

💙💙💙

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/26 14:30
X6 M F86

X6 M F86

仕事のキリが良く定時過ぎに帰路へ。少々クルマのメンテナンスでも。オールレザーのダッシュボード。南ドイツの「メリノ」。非常に柔らかい牛革を使用しており、スム...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/25 07:40
X6 M F86

X6 M F86

オサレは足元から。久方ぶりに貯蔵していたSONAXのタイヤグロスゲルを使用しました。普段は輝きを抑えた右のマットエフェクト。塗り込みタイプで飛び散らないと...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/22 07:34

おすすめ記事