サニーの羊の皮を被った花魁・DIYレーシング・新緑コラボ・GW・新緑と愛車に関するカスタム事例
2025年05月04日 16時36分
機種変更での引き継ぎができず、2019.10.20再スタートしましたm(__)m またよろしくお願い致します☆ 1966年〜2004年の38年間生産された、日産サニーの最終前期型になります。 ミッションは5MTです。 これといったパーツも見当たらない車なのと、知識も技術もありませんので、皆様から勉強させて頂こうと思っております(*´ω`*)
お疲れ様です☆
お題の「新緑コラボ」を早く提出しないと、冷却水が漏れて緑色とコラボりそうなんで緑色提出します!
北は北海道、南は九州福岡までオートサロンや各地のイベントで大活躍したこちらの等身大パネル。
会社様よりご縁いただきまして、現在自分が所有しております(お題提出)
からの、思い起こせば2014年のGWからこの車に乗り始めました(*´∀`*)
なので12年目となります♫
ボケ予防を兼ねて、購入当時から自分色に染めてきた点を振り返ってみます(・∀・)
舵取り機や6連指針機(図工炸裂)
路面掃除機(試行錯誤)
後続車用太陽光抑制機(賛否両論)
稲荷神社(他者困惑)
その他では修理も色々ありましたが、まだ毎日通勤車としてガンバってくれてます(=´▽`=)