ロードスターのフルコン・speeduino・TPS・アイドル不調・M2 1002に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのフルコン・speeduino・TPS・アイドル不調・M2 1002に関するカスタム事例

ロードスターのフルコン・speeduino・TPS・アイドル不調・M2 1002に関するカスタム事例

2022年10月16日 01時53分

Alfieのプロフィール画像
Alfieマツダ ロードスター NA6CE

アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。

ロードスターのフルコン・speeduino・TPS・アイドル不調・M2 1002に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

色々問題点を洗い出すための試走。

今のところ3点。

1.徐々に加速していくときに2,000回転くらいで一瞬アクセルオフのような症状が出る。

2.冷間時のアイドリングが2,000回転。

3.発進時、アクセル踏んでも回転数が上がらない、もしくは急激に上がるような症状がたまに出る。

1はアイドリング燃料のカットオフに関連する設定ではないかと推測。

2は謎。

暖まればちゃんと落ち着くから、アイドルのスクリュー開けすぎではないはず。

アイドリング制御の何かが狙い以上にする補正かけてるのかな?

とりあえずその辺の見直し。

3も謎。

スロポジの信号に不具合があって、アイドリングかそうでないかを正しく認識できてない?

だからアイドリングでないのに無理矢理アイドリング制御したり、アクセル操作とタイミングのズレができてる可能性はあるかな。

次週直します。

ロードスターのフルコン・speeduino・TPS・アイドル不調・M2 1002に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週メーターが点灯しなかったけど、それは直りました。

メーター類のショートコネクタがショートしてなかったのが原因でした。

そこって元々どうなってたっけ・・・

ま、直って良かった( ´,_ゝ`)

あとはドアランプをLEDにしたら明るすぎ。

間接照明にしよかな。

LED電球は整流回路入ってるようで、極性関係無く取り付けれる優れもの。

ちゃんとヒートシンクもついてる意外と優秀なものでした( ´,_ゝ`)

マツダ ロードスター NA6CE16,553件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日は雨でしたがカーポート下で洗車しました水洗いしてウィリンクスで仕上げ特にフロントに付いた虫の痕がキレイに取れました今度の日曜日は定例の“おは房”7:3...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 05:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様大変お久しぶりです。🤣なんせインスタばかりするものですから、全然開いておりませんでした😅😅😅この写真は3月8日に姫路、神戸から遊びに来てくれたお...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/07 03:17
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

D’artist行ってきました〜予定通りゴールデンウイークはほぼ車の座席の上で過ごす羽目に笑行きしな京都南までめちゃくちゃ混んでいて今まさにエアコン潰れて...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/07 00:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日の投稿はGW4日目&5日目をまとめて投稿させていただきたいと思います。理由は次で。GW4日目は友人からのお誘いで弟と3人でカラオケへ!最寄駅の駅ビル駐...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/05/06 23:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

せっかく4スロつけて綺麗なエンジンルームなのにエキマニがサビサビで汚ねぇ〜。これを機に新しいのを買うかと思いましたが、せっかくワンオフ加工してもらってるエ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/06 23:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

夕陽をバックに撮影してます。海岸沿いで一枚車内より夕陽車内より

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/06 21:19

おすすめ記事