ソニカの下回りの錆びは天敵・下回りヤバイ・下回り錆止めに関するカスタム事例
2021年03月31日 08時14分
夏タイヤ交換してたら何やら茶色が目立つので触るとぶよぶよします
嫌〜な予感
何か剥がれてますね
あきらかに錆です
このままだと穴あきますね
こんな感じになって修理した方いますか?
浮いてた鉄剥がしました
あーやばいな
直すとしても幅広く修理しないと、、、
シャーシブラック塗りました
ソニカの今後のことは、ゆっくり考えます。
スプリング近くなんで危険ですね
2021年03月31日 08時14分
夏タイヤ交換してたら何やら茶色が目立つので触るとぶよぶよします
嫌〜な予感
何か剥がれてますね
あきらかに錆です
このままだと穴あきますね
こんな感じになって修理した方いますか?
浮いてた鉄剥がしました
あーやばいな
直すとしても幅広く修理しないと、、、
シャーシブラック塗りました
ソニカの今後のことは、ゆっくり考えます。
スプリング近くなんで危険ですね
コペンから乗り換えですコペン1300ターボ改からソニカへとりあえずの足車でノーマルのつもりでしたが…LA100ムーヴ用ROSSO取り付け部溶接加工エスペリ...
通勤車にソニカRSを購入しました🚗カレンですがデフケースからオイル漏れが発覚したため、やり直してもらってます…😇何気に自己所有では初のターボ車です近所を少...