ミニ ハッチバックのR56・ミニ・R57・鈑金塗装・コンクリに惨敗に関するカスタム事例
2025年05月10日 19時20分
ドア交換のR57🚙
初めてまじマジ見たけど、いいねコレ😍
欲しくなってきたけど、幌を開けて乗ってる俺を想像したらムカつくからダメと社長に言われました😂
当分56で逝きます笑
ドアの状態はサイドシルに傷が無いので、ジャッキアップしてドア開けて、開けっ放しでジャッキ下ろしたのかしら?って感じの珍しい凹み。
相変わらずのスーパーウルトラダイナミックエクセレント面倒臭いR系のドア😤
こんなんだから自分の車はアウターハンドルをマスキングで塗装しました、本職のくせに笑
新品は国産と比べるとめちゃめちゃ高いんでお客さん合意の元、中古で対応。
凹みや傷があるんで直します🤩
書いてて思ったけど、こんな修理のことを書くつもりじゃなかったんだ笑
何故かミニの修理はいつも自分がやります!
R系だろうがF系だろうが。
誰も手を付けない😅
おかしくないか??
フリード乗ってる若い衆がいるのですが、フリードは彼も直すし俺も直す。
R系ミニは彼は直さないが俺は直す。
F系ミニも彼は直さないが俺は直す。
おいっ!!🤣
理由はミニに乗ってるから笑
前にわざとほっといたら社長が、
おい!ミニ早くやっちまえよ!〇〇!
まだ手が空かない言っても、
そんなもん他の奴にやらせとけ!
会社ぐるみです笑笑
言いたかったのはコレだけです😂
クセが治らず何処にでもトライ!
擦るの怖いなら車高上げるわ!
32年のシャコタン歴なめんな!
カケはちょっと…😱
この車で行く場所が一つ減りました笑