WRX STIの#STI・スカートリップ取り付けに関するカスタム事例
2021年01月11日 16時09分
先日のマフラー交換に引き続き、STIスカートリップ取り付けました。真冬の作業は大変でした。
やはり、見栄えがかなり違いますね。
ただ、いつも大丈夫な店が擦るようになり、かなり注意が必要です。本来の目的がスポイラー保護なのに、逆に擦るようになるという......まあ見た目がいいので良しとしましょう。
でも、ゴムに1万ちょっとは高すぎる。もうちょっと安くならないですかね?
2021年01月11日 16時09分
先日のマフラー交換に引き続き、STIスカートリップ取り付けました。真冬の作業は大変でした。
やはり、見栄えがかなり違いますね。
ただ、いつも大丈夫な店が擦るようになり、かなり注意が必要です。本来の目的がスポイラー保護なのに、逆に擦るようになるという......まあ見た目がいいので良しとしましょう。
でも、ゴムに1万ちょっとは高すぎる。もうちょっと安くならないですかね?
皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️お題です基本左右非対称ですそれがテーマでもあります☝🏻フロントは、ナンバー位置の変更をしてる...
1771こんばんわっ。皆様お疲れ様です。いつもありがとうございますm(__)m今日の夜勤終わって明日は〜ツーリング行って参ります😌眠くなったら休憩して寝ま...
色々交換したので投稿します✍️タイヤ:MichelinPilotSpot5サイズ:265/35/18前使ってた4Sより静粛性が高くグリップもあり普段乗りな...
いやぁ昨日の雨はヤバかった☔帰り道🚲道路は川のようになってるし💦神田川の水位めっちゃ上がってるし💦車が心配になって見に来たら3cm程水が溜まってる😭これ以...
おNEWのタイヤを買ったのでワイヤーが出て封印されていたTE37を洗いました〜!次のサイズは265です!純正羽に付けるスポイラー?も買ったんで仮合わせ左右...
みなさん、こんにちは👋いつも良いねとコメントありがとうございますm(__)m毎日毎日、蒸し暑いですね😨関東はまだ梅雨明けしていないのが、信じられないですね...