フェアレディZの車検準備・排気漏れ・純正ヘッドライト・純正マフラー・謎のパットに関するカスタム事例
2025年04月25日 23時00分
こんばんは😇
今日は最強の助っ人、ko!さんと共に車検準備です!
黒後期の時もデフブッシュの打ち替えやら色々やって頂き…本当に感謝🥲
で、早速ですが、ヘッドライトを純正戻し。
凄い黄ばみ…
でもこの後、ko!さんに続きもう1人の助っ人に磨いて頂きだいぶ綺麗になりました!
ありがたや😭!
そして、壮絶に汚い昔々のモデルなオーリンズ様…
これをko!さんがあっというまに4輪の車高を上げてくださいました😇
さすが早い…
その間、私はひたすら掃除と言う軽作業…
助っ人が重作業、主が軽作業。笑
で…
ありえます…これ…?
車を売るとはいえ…明らかに野晒しにしていたテンパータイヤを、洗いもせずに積み込むって…😭
本当に適当すぎ…
車が可哀想ですよ、とかあんまし言うタイプじゃないんですが…
流石に無いわ…
とりあえず洗って、拭いて戻します。
せいぜい10分の作業…
手放すとはいえ、たったこれだけが出来ない人がオーナーの車は不憫です…😇
フロントパッドも減っていたので交換。
100-900℃のメタルですが、相当古いモデルなのか5000円でした。😇
いいんです。今回はとにかく安く走る!がテーマですから😭!
とりあえずフルードも交換して、足回りの車検準備は終わり。
で、マフラーですが…
無事に車に積まれていた、枯葉とホコリまみれの純正マフラーに交換完了。
エンジンをかけてみると…😭
バリバリ音…
あぁ…
フロントパイプの蛇腹から盛大に排気漏れ…😭
これはさすがに交換必要そうです。
そして何故が、左右共に触媒とこのフロントパイプの継ぎ目がマフラーパテらしき物がたっぷり…
ここからの排気漏れはありませんでしたが…フロントパイプ、そもそも外れんだろうか…😭
ちょっとその車、酷すぎる…笑
そんなこんなしていると…
ko!さんがサクサク作業を進めてオイルクーラーの取り付けも開始!!
ほぼほぼ取り付け完了の所まで来まして、今日はここまでとなりました😇
前途多難な車ですが…
ko!さんの力を借りつつ頑張ります。
追伸、フロントパイプ、余ってる方いらっしゃいませんか…😭
あれば買わせてください…
あと…フルバケ用のレールとか…
あれば買わせて下さい…
あと…純正のテールランプとか…
あれば…下さい。笑
では😭