クレスタのメンテナンス・JZX100に関するカスタム事例
2019年12月11日 11時57分
重い腰を上げ久しぶりに整備を
1年以上ブレーキ周り点検してないので
左キャリパー、スライドピンが固着気味
ピストンも怪しい
シールキットは買ってあるけれども...
パッドもディスクも交換時期
大陸製テンションロッド
ゴミが噛みそうなので先手を打ってアルミテープで蓋
右は今んとこ緩まないので優秀、ただ左お前は何回緩めばいいのだorz
2019年12月11日 11時57分
重い腰を上げ久しぶりに整備を
1年以上ブレーキ周り点検してないので
左キャリパー、スライドピンが固着気味
ピストンも怪しい
シールキットは買ってあるけれども...
パッドもディスクも交換時期
大陸製テンションロッド
ゴミが噛みそうなので先手を打ってアルミテープで蓋
右は今んとこ緩まないので優秀、ただ左お前は何回緩めばいいのだorz
今週は天気が良く、週4日とまずまず動かしました。本日11万㎞達成5年目となりますが買ってからやっと6000㎞走りました😂やはり最近はMTに乗るのがしんどい...
オートマ、デフ、ラインロックが仕上がって🔧お遊び0-400仕様車が出来上がりました😅DF5月末参加、予定調整中です😓ブースト圧、マフラーはノーマル1択です...
お題提出〜🫡なにわのウールレス、タイコ付きでタイコで反響するのかフルデュアルとは違う乾いた感のあるサウンドになります😁フルデュアル、いわゆる爆音になります...