ノートのAZさんさんが投稿したカスタム事例
2022年07月31日 16時51分
ブツが届いたのでステアリング交換です。
エアバッグ付き車のステアリング交換は初めてやったので、暴発しないかドキドキの作業でした。
と、言いながらバッテリー外さずにやりましたが。
😅
後はサクサクと作業してとりあえず完成。
これでDシェイプの引っ掛かりとアルカンターラに気を使わずに運転出来ます。
あとテレスコ機構の無いノートのステアリングをスペーサーで手前に寄せれる。😃
スペーサー厚みはおいおい考えます。
2022年07月31日 16時51分
ブツが届いたのでステアリング交換です。
エアバッグ付き車のステアリング交換は初めてやったので、暴発しないかドキドキの作業でした。
と、言いながらバッテリー外さずにやりましたが。
😅
後はサクサクと作業してとりあえず完成。
これでDシェイプの引っ掛かりとアルカンターラに気を使わずに運転出来ます。
あとテレスコ機構の無いノートのステアリングをスペーサーで手前に寄せれる。😃
スペーサー厚みはおいおい考えます。
ノートE-Powerに乗ってる方はわかると思いますが、純正シフトレバー使いにくいですよねー写真のシフターに変えてる方も結構いらっしゃいます。私はさらに自分...
コロナ罹患してますので、自宅療養中です。少し動けるようになったので夜中涼しい時間帯でミラーカバーの塗装を完了しました。左側は先週中古のブルーを塗り替えたも...
現在のフロントのデザインですが、変更も視野に入れて色々妄想してます。セナの98Tです。ノートの短いボンネットに、如何に落とし込めるかが肝になります。前回は...