ハイゼットトラックのDIYに関するカスタム事例
2024年01月30日 10時06分
第一弾
やっぱ1番目に入るのはハンドル!
何年も前から愛用させてもらってるシリーズの
煌輝V2 グリーンをチョイス
シフトノブはMAD MAXさんの
8角クリスタル
今回は100mmで小さめをチョイス
握り易くて気に入ってます♩
2024年01月30日 10時06分
第一弾
やっぱ1番目に入るのはハンドル!
何年も前から愛用させてもらってるシリーズの
煌輝V2 グリーンをチョイス
シフトノブはMAD MAXさんの
8角クリスタル
今回は100mmで小さめをチョイス
握り易くて気に入ってます♩
【ツールボックスの代わりにフライトケースを取り付け】純正のツールボックスは1万円以上するので、ちょっと小さめで頑丈な『フライトケース』を取り付けてみました...
荷台にロールバー❓なる物を付けたので今までの荷台シートが使え無くなったので新調しました。今回はテント屋さんで作って貰いました。今までのは汎用品で少し大きめ...
壁の断熱はスタイロフォーム上から羽目板を貼って横壁完全👍荷台前壁はカウンターテーブルと棚を付けました床は汚れたり濡れたりするのでコンパネにクッションフロア
天板貼り付け、断熱強化の為グラスウールを入れるも失敗😭厚すぎて超大苦戦🥵断熱効果あるのかコレ???買ってしまったので使います・・・スタイロフォームのが良い...