アルトワークスの朝から…・DIY・アシンメトリー・フェンダー大百科・正真正銘おもちゃなアルトに関するカスタム事例
2025年07月13日 13時34分
おはようございます。
暑くなる前に早朝作業!!
先ずはボンネットキャリア?とでも言うんですかね😊
塩ビパイプにするか悩みましたがアルミパイプの16φにしました。
板類の代わりに
スタックリカバリーラダーをのせる予定!
ゴッツく見えるかなぁって感じ😆
ライトも増やせるし。土台としても!
(✿→艸←)㋒㋛㋛
🤔🤔
延長してライトポッドのガードバー追加も、ありか🤔?
塗装するか⁈このままか!?🤔
リヤバンパーカットの為にオーバーフェンダー外して
マッドフラップ外さないといかんのですが
タイヤサイズアップのせいで、
タイヤ🛞もかぁ〜ってなってですね。。。。
オーバーフェンダー弄ってしまいました💦
60mオーバーフェンダーをカットして開閉出来る様にしました😊
が、
パイプフェンダー追加する必要性が😅。。。
あっ(@_@)
パイプフェンダーも開閉出来る様にしないといけなかった事に気ずきました。😓
やりたい作業も移り気放題🤣💦
やって無い作業のイメージが湧いてくるってね🤣
進みませんわ〜作業💦💦
材料ばっか増えて😱
前は脱落したチョコっとフェンダーの両面テープ変えて再利用😊
塩ビパイプの方がアルミパイプより価格が高くなってるって言う逆転現象。。。😨💦
でも
アダプターや繋ぎは激安な塩ビパイプ!
材料も移り気🤣💦
絞ったり曲げたり繋いりが楽なんだよね〜
塩ビパイプって