オルティアのいつもいいね&コメントありがとうございます・マフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月09日 20時11分
20年以上前、全てはこの車からはじまりました
当時フジツボしか出てないと言われ取り付けてもらいました
学校卒業から丸2年車に興味が無く父親がオイル交換からタイヤ交換までしていたある時に頭文字Dのアニメをきっかけに目覚めまして☺️
まだローンが3年あったので買い替えできずグレーとのツートンからブラックに半塗装、VのオレンジテールからPの紅白テールにして4灯化、ハーフエアロにルーフスポイラー、ショップでワンオフグリル加工、RS-R Ti2000ダウンサスに17インチ…パーツのローンだけでも70万😇ヤベベ
そして初めて自分でつけたインテ用タワーバーとシビック用ZEROチェンバーに両席RECAROシート…車の楽しさを教えてもらえて最高の初代マイカーでした
その全てを自分で探して取り付けできるようになれて良かったです
明日は問題の2代目へ😬