フォレスターのスバルの法則・スバルのある生活・コラボ募集中・プチオフに関するカスタム事例
2021年03月07日 00時36分
珍&迷車(グレード含む)大好物人間です。幼少期における父のBCレガシィから始まり...すっかりスバル沼にハマり悪化の一途を辿っております。2024年には所帯とマイホームを持ったのをいいことに、次から次へと増える車とストック部品。いっそ、スバル特化の車屋さん目指しそうです。秋田県民のみならずイベントでも外でも絡みましょう!!よろしくお願いします。⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 気付いたら勝手にいいねやフォローしていると思います。
1台(希少な6MTで前車で友人所有)が加わり、深夜までフォレスター談義に華を咲かせておりました。
左からSJ5A(6MT) SJGE(大型サンルーフop) SJGD(プラズマクラスターop)の順番。
仲間内で変態フォレスターを作ろう❗やtSの車検証がほしい❗などフォレスターあるあるの談義や1台1台違う細かなところで情報交換がたのしいですね。
そのうち、秋田県or東北地区のフォレスター倶楽部作るかもしれません。
A型とE型
FAとFB
グリルの長さなど、比較たのしい。