ミニ クロスオーバーのボンネットストライプ・ボンネットストライプ追加・ボンネットストライプ自作・R60クロスオーバーに関するカスタム事例
2025年07月05日 19時23分
奥さん(一人)と、三人の子ども、一匹のマルチーズと共に生息中。 旧車、輸入車、国産車、二輪とジャンル問わず乗り物が大好きな親父です。 無言フォロー大歓迎! お気軽にフォローお願い致します。
暑い日が続いておりますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日はお仕事は一本だけ。
行きに国道23号線が全然動かないので、もしかしてこのままだと大幅に遅刻かとドキドキしていたのですが、原因はジムニーがトラックに豪快にオフセット追突で車線規制していました。
通り過ぎる際にさらに小さくなっているジムニーを見て、ゾッとしてました。
帰宅後、ブツが届いていたので早速作業。
ミニのボンネットストライプ装着♪
じつはボンネットストライプはステッカーではなく、自動車用超強力マグネット(笑)
ボンネットストライプを家族に反対されたのにやるまで諦められない質ですので、諦めきれずマグネットというアイデアでいつでも取り外しができるようにしちゃいました(笑)
飽きっぽい性格なのと、ステッカーも数年でボロボロになるらしいので貼り替え作業の手間を考えるとちょうど良いかも。
だからちゃんと位置決めもせず適当に貼り付けてますが、とりあえず問題なさそうです。