フェアレディZのB10に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのB10に関するカスタム事例

フェアレディZのB10に関するカスタム事例

2025年01月02日 08時22分

datsun280zのプロフィール画像
datsun280z日産 フェアレディZ S30型

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

フェアレディZのB10に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば、昔のBМWには、瞬間燃費計が装着してましたが、最近の車種には有るのでしょうか?

フェアレディZのB10に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

普段からメーターを見ていても
一般道では、チョロチョロと
針が左右に動くので余り気にして
居ませんでした。
まぁ最近は電気屋さんの開発した
デジタルのメーターなので何でも
表示出来るかも知れませんけど。
アナログ人間には、操作方法など
理解不能です。

フェアレディZのB10に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その昔、日産自動車で
レース🏁の総監督を務めた後に
初代ニスモの社長を勤めた
難波靖治さんが
飛行機✈パイロットとの
対談で計器の話が有りました。
対談のパイロット曰く
通常では、針が真ん中を
指しているので、針が左右に
振れている計器だけを見て
注意喚起すれば良いと。
また、計器盤の色は
目視が簡単に出来る黒の下地で
白の針が最良ですと。
「なるほど」と難波靖治さんは
非常に納得して居ました。
画像は、後期モデルの計器です。

ちなみに日産自動車の役員を
経験せずに本社の系列会社を
わざわざ新規に興して初代社長に
なったのはニスモの難波靖治さん
とオーテックジャパンの
櫻井眞一郎さんだけです。
難波さんは、日産系で櫻井さんは
プリンス系でした。
当時の日産自動車は難波さんと
櫻井さんの偉大な功績を評価して
初代社長に抜擢しました。また
お二人とも日産自動車の役員には
不向きだったかも知れません。
現在では、ニスモとオーテックジャパンは、経営統合をされて新しい会社となり
現在に至っています。
ブランド名だけ残っていますが。
また、日産自動車の副社長だった
片桐隆夫さんが、現在では代表取締役社長をされています。また、機会が有れば、日産自動車のレース活動を支えた
追浜の1軍と大森の2軍の話をしたいと思っています。

フェアレディZのB10に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

確かに通常時には
水温計やら電流計やら
油圧計などは、白い針が
ちゃんと真ん中付近に
鎮座して居ました。
画像は、前期モデルの計器です。

日産 フェアレディZ S30型9,123件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

札幌に向けて、砂川SAでいつもの休憩です。深川から乗る前、国道12号線神居古潭トンネル抜けて旭川に向かう2k先ぐらいで、パンダが測定の準備してました。トン...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/06 07:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オールフェアレディMT天気も良く☀️暑くもなく👍👍👍AM5:50〜出発🚗〜〜。AM7:50〜渋滞中〜散歩🚶‍➡️🚶🚲〜シフトノブを買っちゃいました明るい木...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/06 06:15
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは〜😁かんちょ〜です🤣前回の続きっす‼️2日目浜松のホテルを出て、カーポートみにぜん🤗言わずと知れた老舗ショップです😎本来は、久々の再会に涙した事...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/06 05:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも4日からG/Wツーリング四国からjunさんタイタンさん特別ゲストにgtrpapaさん中華街昼飯は吉宗(よっそう)の茶碗蒸しからのグラバー園小学校の修...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/06 03:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オールフェアレディに行ってきました。まずは入場から右も左もZだらけでテンション上がります🥰入場ゲート風景朝焼けの走行は気持ち良いですね。あっ画像の投稿バラ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/05/06 03:04
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日車高上げましたが…こうして見るとそれ程違和感ない👍自宅小さなガレージは屋根無し…😭あったとしても南向きなので日差しが強くてヘッドライトとカーボンボンネ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 02:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ、お疲れ様でした!カメラの写真は取り込んでませんが、まずスマホ撮影分から。開始時の場所は偶然にもタイチさんと隣でした。千葉のスーチャー同...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/06 00:44
フェアレディZ

フェアレディZ

パーコレーション対策続き🛠️渋滞に巻き込まれるとエンジンが止まるので、オールフェアレディはお預けにした😐この車の燃料系は、もともと燃料がキャブのところで行...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/05/06 00:07

おすすめ記事