ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例

2021年07月30日 02時18分

ナカムラのプロフィール画像
ナカムラマツダ ロードスター NB8C

2021/7/25 今更ながらCARTUNE始めました。 どこにでもいるロードスター乗ってます。 仲良くしてくださいな😌 2021/12/25 ロードスター降りました。 ムーヴキャンバス納車されました。

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このNBについて…
今でこそこんな見た目してるNBですが…

納車されたのが2016年3月19日の土曜日でした。

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車当時は77,325キロ
今では17万キロを超えて、もうすぐ自分が乗って10万キロになります。
(納車当時に戻りたい...)

かれこれ5年も乗ってると、そりゃ色々あるわけで…
納車当時はこんな見た目をしていました😌

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マツダスピードのフルエアロに純正ビルシュタイン。
特に何も変わっていない、ノーマル(?)でした。
前オーナーが大切に乗られてたようで、程度は最高でした☺️

ただ車高は高いし、なんかライトにカバーついてるし…
僕としてはイマイチ。カッコ良くない車だなぁと思ってました😩

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(特にリアがダサくて嫌いでした)

じゃあなんでこのNB買ったのかっていうと…

当時中古車情報サイトに、所謂スタンス系のイケてるNBが出ていました。
本当はそのNBが欲しかったんですが、「買っても乗って帰れないよ(法的に)」とのことだったので断念…。
なら、違うNB買って作ればいいと思い、NBを探し始めたのがきっかけでした。
正直元々ロードスターに興味なかったです…😢

たまたま他のNBを見に行った中古車屋に、入荷したばかりで値札も付いていない状態で置いてあったのを見つけ、運命を感じその場で契約しました。
当時はとにかく車が欲しかった…。

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして第二形態です。
いろいろ変わりました。

ターボライトになったり、TE37V履いたり、車高調組んだり、マフラー変えたり…。

嫌だったテールランプのカバーも、テールランプごと交換したりしました😌
今思えば、なかなかこの仕様もカッコ良かったなと思います。

…このままのNBで居続けれたらよかったのですが
(お財布事情的にも...)

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

事故をしてしまったのです。
自分の不注意で…
単独だったのでまだ良かったですが…😞
これが2018年10月13日の出来事でした。

当時は、ロードスターを降りてしまおうと思っていました。
(特にロードスター仲間的な方も当時いなかったので)

他の車の見積もりを取ってみたり、契約する手前まで進んでいたのですが…
何故か、ロードスターを直したいと思う気持ちが湧いてしまい…😩

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

直してしまいました…。
第三形態です。
2018年の12月ごろの写真と思います。

何故か勢いでオールペンもしてしまい…😌
この時に、ガンメタデビューしました😎

ボンネットが少し浮いてますが、これはディーラーの方が間違えてタワーバーを逆につけて干渉してたみたいです…😇

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアウィングは外してしまい、ダックテール化したのもこの時です。

リアウィングは、どこかに消えました、多分板金屋に取られた😩

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後、ホイールはTE37Vから、ENKEI PF05へ変更。
TE37Vは、事故で歪んでしまい使い物にならないと判断したためです😢

また、幌からハードトップに変更しました。
ヤフオクで30,000円。安かったです…☺️

そして全塗装のおかげか、Twitterで少しずつ知り合いも増え、ロードスター繋がりでのお友達がたくさんできたのもこの時期です。
この写真も撮っていただいたものです,日々感謝🙏

…ですが、また、やらかしてしまいます😩
2020年5月4日早朝の出来事です。

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

鹿と戦いました😩
実家への帰省中の出来事でした。

自分の不注意もありますが、突然出てきたものはどうしようもないです。
やるせない思いが強かったですが、今回はたくさんの励ましもあり、乗り換えるという考えは最初からなく、直す決意をしました。

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

直りました。
第四形態です。

プロってすごいですね…。

このタイミングでアイラインをつけました☺️

ロードスターのロードスター乗りと繋がりたい・鹿・事故・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして今の形になります🍌

拙い文章で長々とお話しさせていただきました。
自分の備忘がてら、NBのこれまでを記載してみようと思った次第です。

皆さんはくれぐれも事故にはお気をつけて、良きカーライフを!ご安全に!

マツダ ロードスター NB8C14,913件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

Avail×ヘブバンコラボのグッズを探すため仕事終わりに寄り道。残念ながらしまむらにはありませんでした。仕事終わりにローソンで焼き鳥を買ってみました!タレ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/20 01:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターに乗り換え後初のリンクサーキット約2年のブランクがありましたが来週のエビス走行会に向け感覚を取り戻しにやって来ました✋ゲボ速い先輩方が来てくれ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/20 00:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

去る、とある日曜日に👹との奉公ドライブ💦そしてとある処の恐竜様とのコラボ🐱凛々しい御姿でございます🐱鋭き眼光🐱心の中を見透かされる気分でございました💦外気...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/20 00:19
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ツインファンリレーを組んでいざ作動させるとなんと回るはずのラジエーターファンが回りません。モーターだったら嫌だなあとボンヤリ考えつつカプラーを引っこ抜いた...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/20 00:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

5月18日滋賀組定例会&こんにちは青山高原と1日で2つのミーティングをはしごしてきましたまずは滋賀組定例会から現地での目的である滋賀のクラシックレッドND...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/19 21:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

アクリル板加工してウインドブロッカーつけた

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/19 21:10
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

フレッシュキーパー✨効果絶大✨薄曇りくらいがオープンドライブには最高ですね~👍✨最近は島活動に励んでました🚢日間賀島、篠島を散策🚶💨加工なしの篠島のビーチ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/19 20:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

箱根ターンパイクにふらっと行ってきました。ついでに愛車の差し色は、マフラー先端、ホイールナット、幌、バックミラー、ルームイルミがブルーな所です。予報は曇の...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/19 20:30

おすすめ記事