ハイラックスのかえるさんが投稿したカスタム事例
2025年05月06日 17時18分
皆さん こんにちは
腰を悪くしてしまい一人で立ち上がれ無かったのですが、Wロキソニンとコルセットでようやく回復傾向に向かい始めました
というわけで頑張ってやって行きましょう
以前スタビダウンブロックを自作したのですが相変わらず減衰力調整ダイヤルとスタビの隙間がないので前に移動させたい💪
匠鐵工さんに依頼するつもりだったのですが時間があるのでまた自作することに
Yahooフリマで自作されている方を発見しかもフルセットで私の100倍綺麗
ポチリました🥰
メルカリより500円安くなっている
しかも市販のものより激安
そのままではスタビがさがらないので
面倒くさいのですが、スキッドプレートやアンダーカバーを外してクリアランス作りからスタート
これが意外と大変😱
これが一番大変だったんです😭
厳密にいうと一箇所だけがスタビが当たってしまう 細かくワッシャーをかまさないと取り付け出来ないのです 画像を撮ったあとに細かく調整しました
説明では16mm下がって16mm前に移動するらしいです🌟
これで運転しやすくなるはず
でももう一度時間を見てワッシャーを綺麗に揃えたいですね😁
減衰力調整ダイヤルとの距離も離れて
一安心です😆
コレを自作された方は凄いと思いますよ
私のDIYレベルとは違いすぎますね😱
試運転したのですが、ハッキリわかるくらい変わりましたね👍
ハンドルを取られる強さが弱くなった
直進性がかなり良くなった感じがしますね😄
でもまたバラしてクリアランス調整
を調整するのは泣きが入ります😭
スキッドプレートの角度も調整し直さないといけないし課題山積みです😱
今回の作業は4時間位かかりました🤣
次回はもう少し早くなると思います👍