Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例

Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例

2020年11月14日 18時29分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これは先週の写真です✌️
楽しい時間を過ごさせて頂きました✌️✌️

あわよくば、この会合の時にやってしまおうと思っていたことがありまして。
それを今日、やってみました。

Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それはデッドニングです。

どうにも音が貧弱でして、このバンは🙄

音量が小さいと音楽や子供アニメが「ちょっと何言ってんのか分からない」みたいになり、かと言って音量を上げるとうるさくて不快、という困ったさん🙄

素人デッドニングで解決するのかどうか分かりませんが、酔っ払ってポチったデッドニングキットを施工してみます⛏

Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装を外します💪

外し方は、にしやんさんの過去投稿とアドバイスコメントと、会合の際にノザワ師匠から現車で確認させて頂いた情報を参考に✍️

ドア下部のプラスチックネジが全く外れず、内装外しでタイムロス。ああイライラ。
結局、内装外しでこじって釘抜きの如く抜きました。
ネジは再生不可ですが、まあ要らんだろという判断🙄 そのうちヤナセ先輩の家かホームセンターで調達だな。

Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内張を引っぺがし、こんどはスポンジ的なものを剥がしました。国産車だとビニールが貼ってありますね🤔

しかしまあ。
ブチルが取れない。まあ取れない。
こんなとこ誰も見ないから適当で良いんですが、あまりにも適当過ぎるとデッドニングキットが付かないかも、と。

まあこんなもんでしょう、という所まで頑張ったら、指が…痛ぇ。痛ぇよちくしょう🙄

iPhoneが指紋認証されなくなるくらいにはダメージがありましたよ🙄 深追いはやめましょう。

Vクラスのデッドニング・集まりは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

にしやんさんの過去投稿の完成写真をフォルダに保存して、何度も見ながら切り貼り切り貼り✂️

この時点でだいぶ疲れて投げやりに…🙄
ま、いいでしょう。
途中でパワーウインドウの稼働部と干渉しないかチェック。で、切ったり補強したり。
とりあえず大方の穴を塞げたので良いとしよう👍

今日は運転席側のみで力尽きました🤷‍♂️
助手席はそのうち。 

とりあえず運転席側だけでも、音が鳴っている感が出る様になりました✌️

両側やれば結構効果ありそうです。明日、いやそのうちやりまーす🙄

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,465件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

網戸について何かいい情報お待ちの方おられますでしょうか。犬の大会中やちょっとした訓練中にここを開けておきたいのですが虫が入ってくるとなると話は変わりまして...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/05 14:21
Vクラス W639

Vクラス W639

ほとんど変わり映えありませんが。高速道路で落下物にぶつかりリップスポイラー大破。夜だったので何かはわかりませんでした。マフラーあたりでもガコンっていってま...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/05/05 11:42
Vクラス W447

Vクラス W447

ビフォー、アフターこうしてみると全然違う車みたいですエランドールさんより本日退院します

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/05 00:39
Vクラス W447

Vクラス W447

ほぼ出来上がり🤗現行型テールランプ💡昨日seanさんに不良品?ブレーキランプの点かない社外テールを頂いたので試行錯誤しながら🤔分解して作りましたよ🛠️笑左...

  • thumb_up 68
  • comment 17
2025/05/04 19:49
Vクラス W447

Vクラス W447

綺麗になったついでに近くのコストコでパシャリ📷✨しかし混んでる💦コストコ周辺もアクアライン渋滞の影響で酷いことに...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2025/05/04 18:32
Vクラス W447

Vクラス W447

仕上がりましたボンネットマスコットは次回明日我が車に逢えるのをたのしみにしてます

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/05/04 16:09
Vクラス W447

Vクラス W447

ずっとやろうやろうと思いながら延ばしに延ばしてきた磨きを昨日今日と1日半掛けてやりました✨磨きは妥協するとこもカナリありましたがオーバーポリッシュになって...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/05/04 14:12
Vクラス W447

Vクラス W447

5/1より、千葉の鎌ケ谷から新潟、福井、金沢、岐阜、愛知と車中泊とキャンプ旅行に来ています。岐阜県の道の駅加子母山に囲まれ、いいところ静か空気が綺麗Mon...

  • thumb_up 107
  • comment 16
2025/05/04 02:06
Vクラス W447

Vクラス W447

ショーンさんに先越されましたが今こんな感じです👍いい感じに新型仕様になってます🤭

  • thumb_up 66
  • comment 14
2025/05/03 23:57

おすすめ記事