アテンザの洗車に関するカスタム事例
2019年03月09日 18時07分
シン1ーtマツダ アテンザ GJ5FP
GJアテンザの情報を盗みにいきますけれど、ご了承くださいー♪アテンザアクセラの方もれなくフォローされます(^^)地域柄ちょっと肩身がせまいかと思ってましたが、魂動モデル評価浸透中で意外にメジャーで全然平気〜(^o^)フルモデルチェンジ前なので最新っぽく平静を装って居ります。
黄砂に耐えれず、綺麗にしましたが、洗車すると雨!これは、お決まりのようですー♪
2019年03月09日 18時07分
GJアテンザの情報を盗みにいきますけれど、ご了承くださいー♪アテンザアクセラの方もれなくフォローされます(^^)地域柄ちょっと肩身がせまいかと思ってましたが、魂動モデル評価浸透中で意外にメジャーで全然平気〜(^o^)フルモデルチェンジ前なので最新っぽく平静を装って居ります。
黄砂に耐えれず、綺麗にしましたが、洗車すると雨!これは、お決まりのようですー♪
お題が「マフラー大百科」ということで🤣みんな大好き、柿本さんのClassKRチタンフェイステールです😎ディーゼルなので音はほぼ変わりませんが見た目が大事な...
今更ですが、GWにまた熊本行きました!この道沿いは熊本豪雨災害の集中工事してるらしく、行くたびに風景が変わってます。しばらく毎年行こうかな🤔やっぱり熊本の...
TRUSTのGReddy。ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネ...