ムーヴのyokuさんが投稿したカスタム事例
2025年07月11日 18時02分
ムーヴを一眼で撮ってきました。
まあやっぱかっこいい車ではないですよね笑
ウイポジつけました。
写真撮ったらただハザード付けてるようにしか見えないと気づきました笑
まあドアミラーとフェンダーのウインカー光ってないのでよく見たらウイポジって分かるかなぁ。
ヘッドライトのウインカーのところオレンジに塗ってますけど、剥がして横の部分を塗ろうと思います。
こんな感じに。
テール変えたかった…
見てるとカスタム用のテールばっかで素グレード用のやつなかなかない…
前期用のテールは聞いてみたら前オーナーのいとこの家にあるらしいです。
これが前期テールだそう。
赤が多いですね前期の方が。
ノーエアロで純ペタにしたらUS風になるのかななんて思ったり。
なぜか本場USのマッスルカーは乗ってるくらい好きだけど、USDMは好きになれないです。
よくわからない。
キャリアはエッセの時に付けてたやつが実はムーヴ用なので、これに付けれるのですが付けたらまた雰囲気変わりそう。
リアシート取ってモモステとフルバケ付けてるのにキャリア付けるのはキャラクター違うのでやらないつもりですが笑
パチモンでも全然かっこいいディープなステアリング。
元中古カー用品店勤めの同僚にもなかなか見分けつかないとは言われました。
裏に刻印がない時が多いけどそれすら真似してるものもあるとかないとか。
(これにはなかったです。)
シートは買い直す前の古い3脚だと高さが足りなくて撮れなかったです。
車高下げて撮れるようにしないと(違うか)
また家帰ったタイミングで昼間撮ろうかな。
外から見える黄色アクセントのハンドルとフルバケが結構気分上がります。
職場の人とか友達にワイスピ見たことないというと驚かれるのでアマゾンプライム1ヶ月無料期間だけ入って昨日一昨日で2と3見ました。
ちょっと山道をフルバケ付けたMT車で走りたくなって撮影場所から大通りに出るところがそんな感じなのでちょっと攻めてみちゃったりしました笑
シートのホールド性あるだけで全然楽しくなりました。