その他のアドレスV100・DIO ZX・NS-1・ナンバー返納・バッテリー充電に関するカスタム事例
2025年03月29日 23時40分
CTの皆様🚗お疲れ様です🍔🥤
また🛵原チャリネタですが💦10日前ですが…以前より務め先の方からお話があって🛵アドレスV100を譲っていただきました🥰1💴栄一で🥳👛
自走可能です🉑今日軽く調べて、フロントブレーキスイッチの不良、バッテリーが少し弱ってる、アイドリングでリヤタイヤが結構空転🛞しちゃってる…クラッチスプリングかな⁉️位で…未だ出てくるとは思いますが…少しづつ直して通勤快速🛵にします😊🔧
↓↓↓
そんな訳でZXを川崎へ…既に先週にナンバーは返納してあります😅税金来ちゃうから💦
丁度😌高校生のモチ波🌊君も来て…記念撮影📷&少しDIOツー🛵🛵💨して来ました♪
にしても…俺の造ったDIOが1年経たずして…パーツ入れ替わってて走り屋風に…流石お父様譲りか🥺
最後357のトンネル内でZXは9000回転♻️迄回ってくれました😊造って良かったです…DIOの恩恵💪🔧は凄くデカかったです🛵暫く休んでねZX🛵💤
オマケで初めてミッションのバイク🏍️を運転したモチ波🌊君…覚える速さに圧感🤩🏍️