アルテッツァのエンジン始動音に関するカスタム事例
2021年04月18日 09時45分
とりあえずスロットル清掃してECUリセットした初始動です
結果の方はこれから走り込んで見てみます
現状はかつてないほどアイドリングが低く安定してるんで期待できますが、やっぱエアクリからたまにバチバチなってるのが気になりすぎる
劇的に変わるかって言ったらそうでもなさそう
しかしマフラーだけは変える気にならんな好みの音すぎる
比較用にエキマニ交換前
2021年04月18日 09時45分
とりあえずスロットル清掃してECUリセットした初始動です
結果の方はこれから走り込んで見てみます
現状はかつてないほどアイドリングが低く安定してるんで期待できますが、やっぱエアクリからたまにバチバチなってるのが気になりすぎる
劇的に変わるかって言ったらそうでもなさそう
しかしマフラーだけは変える気にならんな好みの音すぎる
比較用にエキマニ交換前
初めて購入そしてついに届いたアルテッツァをとことん弄ります良い音奏でるかな〜これで皆様に質問ですレーダー探知機皆様のおススメを教えて欲しいですユピテルとか...
クァンタムソレノイド導入!製造から25年以上過ぎ、各センサー類(エアフロ、カムシャフトポジション、クラ角、O2センサー)を交換をしてきましたが、数年前から...
整備記録ヘッドライト黄ばみ取り2025年5月19日左ヘッドライトの黄ばみが右に比べて気になりだしたので、JAC前にちょっと手当をば。BeforeCURZA...