ミラのMT載せ替え・MT化・L700S・DIY・大分に関するカスタム事例
2024年03月08日 17時49分
前期赤ジーノからMTを降ろして中期白ジーノをATからMT化の途中
やっと2台降ろせた
あとはエンジンルーム塗装
ワイヤータック(ヒューズボックス、バッテリー移植)
クラッチ交換をしてエンジン合体
L700詳しい人何か気をつける事ありますかー!
アドバイスくれたら嬉しいです!
形がある時のジーノ
2024年03月08日 17時49分
前期赤ジーノからMTを降ろして中期白ジーノをATからMT化の途中
やっと2台降ろせた
あとはエンジンルーム塗装
ワイヤータック(ヒューズボックス、バッテリー移植)
クラッチ交換をしてエンジン合体
L700詳しい人何か気をつける事ありますかー!
アドバイスくれたら嬉しいです!
形がある時のジーノ
エンジンチェックランプが付いた😱いつもリアのO2センサーとか出るんだけど、この車はリア側に付いてないです🤣メクラしてあります🤔リアのO2のメインのハーネス...
皆様こんにちは☀本日はミラのヘッドライト結露対策を試してみます。穴開けて圧抜き経路+ホースで抜いてみる。多分無駄な抵抗w結露対策はついでで、本命はこっち🙄...