コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例

2025年05月21日 20時35分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。沖縄はまだ梅雨入りしてません。高温多湿で蒸し暑い日々です。しかし。。沖縄より先に九州方面が梅雨入りというね。。どうぞ雨災害に注意してクルマ水没させないようにお願いします。

さて、いつもの再生レポートしたい所ですが、炭ガス切れ、ボンデ板のオーダーミス(鋼材屋の)により、数時間の空白が。
なので本日はコペンのヘッドカバーの塗装を。
いつもの長文おじさんです。すみません。めんどくさい方はスルーでお願いします。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結晶塗装!初めての試みです。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何やら「120℃の釜設定の。。」なんて。。そんな高価な設備は無く、廻りに聞くと「ダンボールに穴開けてヒートガンでやってるよ!」って事で。。
ヒートガンで行けるなら、塗装屋にある熱線で行けるか?なんて。
とりあえず容量大きめのダンボールを用意、なんか心配なので、内側にアルミホイールを両面で貼っけて。
これで120℃まで上がるかどうか。。ヒートガンだとフタしてガンガンに20分釜に熱入れてさ。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダンボール箱の真上から熱線というイメージで行きますが、やはり不安が残る。
最悪はリムーバーで剥離かけてやり直すって決めつつ。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

100均の丸いシール。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小さなボルト穴は百均の丸いシールで塞ぎます。マスキングでも良いんですが、カットめんどくさいでしょ!デカい穴はマスキング、小さなボルト穴は丸いシールで。さーて!初の結晶塗装。縮み塗装とか、縮緬塗装とも言うらしいですね。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回、赤にしようか、シンプルに黒にしようか迷いましたが、青にしてみました。沖縄、暑いのでインターバル5分で苦手なスプレー塗装で3回塗り。ボコボコの縮み具合大きくしたく、「厚めの方がいいかなぁ?。。」なんて軽く考えて。

施工後、以外とベタつくアンダーコート近い感じでした。ミストが靴の裏に張り付くペトペト感。5分置いてあらかじめ温めてて置いた即席ダンボール釜にセット。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

熱線の色で黒く見えますが、ブルーです。セットから5分です。まだ艶々ツルんとしてる表面。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

20分経過。
釜出しです。荒々しい理想の縮み具合です。

コペンのオッサンの独り言・初の結晶塗装・沖縄梅雨入りまだ・ガスと鉄板待ちからの。・コペンのヘッドカバーをに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

かなり熱々でもう汗だく。高温多湿の沖縄です。そのままゆっくり冷ましてみますかね。
たまにはコペン。。いや、コペンのレポートしろよ!って話しですが、今お預かりしてるTE27優先で色々考えつつ、今回は息抜きに「ヘッドカバーを結晶塗装してみた」って言うレポートでした。

次回は続きの再生レポートします。どうぞお付き合いください。

ここまで閲覧感謝します。
良いね👍コメント、励みになります。またフォローも凄く嬉しいです。
ありがとうございました。感謝!

ダイハツ コペン L880K47,568件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

モリヤ自動車スワテックコペンVer.2の完成です。相変わらず見た目だけは速そうですね。各部のステッカーを変更、移設したり追加施工したりしました。Ver.1...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/22 12:55
コペン L880K

コペン L880K

♪(`∇´)ノ🌧️おはようございます‼︎😅昨日は🌧️雨の予報でしたが何とか☂️降らずに持ちましたが🥺本日は☔️ヤバそうですね。🥳昨日は午後から🗓️予定通り...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/05/22 07:01
コペン L880K

コペン L880K

捲れかけの皮を、めくっていきます。バッテリーも上がってるので、チャージバッテリー充電もかねドライブ

  • thumb_up 175
  • comment 3
2025/05/21 22:31
コペン LA400K

コペン LA400K

^⁠_⁠^おこんばんは。今日は昼過ぎから結構な量の雨、一瞬雷も鳴ってました⚡️今日から日曜日くらいまで☔傘のマークの予報。もう走り梅雨かな?(⁠ب⁠_⁠ب...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/05/21 21:50
コペン LA400K

コペン LA400K

とりあえず組んだし見えないところが微妙だけどまぁ、いっか2,3日乾燥させてから取り付けします😇よく見ないとわからないところをいじるほうが面白い

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/21 21:23
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。沖縄はまだ梅雨入りしてません。高温多湿で蒸し暑い日々です。しかし。。沖縄より先に九州方面が梅雨入りというね。。どうぞ雨災害に注意してクルマ水...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2025/05/21 20:35
コペン L880K

コペン L880K

夏仕様😊外観はシンプルに純正+αくらいを目指してます。

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/21 20:03
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは*ˊᵕˋ*いつもありがとうございます(.ˬ.)"今日は、2台&3人(TKさん、ダーリン、私)でお出かけです🚗³₃途中のファミマで待ち合わせ🚗...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/05/21 19:23

おすすめ記事