フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例

フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例

2018年08月20日 20時52分

ラビ男(スバリスト)のプロフィール画像
ラビ男(スバリスト)スバル フォレスター

珍&迷車(グレード含む)大好物人間です。幼少期における父のBCレガシィから始まり...すっかりスバル沼にハマり悪化の一途を辿っております。2024年には所帯とマイホームを持ったのをいいことに、次から次へと増える車とストック部品。いっそ、スバル特化の車屋さん目指しそうです。秋田県民のみならずイベントでも外でも絡みましょう!!よろしくお願いします。⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 気付いたら勝手にいいねやフォローしていると思います。

フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

知る人ぞ知る温泉地。療養や湯治として、県外からも人が来ます。中には、近くに家を構えて通う方も居る清風荘に神奈川県厚木市より友人が来たので連れてイキマシタヽ( ´¬`)ノ秋田県大館市は地下水温泉水が豊富な地でもあります。

フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

湯上がりにほのぼの出来る空間ですね。古めかしいマッサージチェアー・テレビ・雰囲気がまたいいですね。

フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

宿泊も出来ます。進んで突き当り左が部屋、右が湯になります。言葉では表せないイイ雰囲気。これは、直接行って味わって頂きたい。

フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

湯上がりはやっぱり?昔ながらの瓶コーヒー牛乳・牛乳ですね!!
自販機にもありますが、ここは1Fカウンター前の冷ケースにあるキンキンに冷えた瓶に限ります。

フォレスターの温泉・秋田県大館市・清風荘に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中央奥にフォレちゃん。生憎の大雨でしたが、とても過ごしやすい日和でした。緑に囲まれ、雨に打たれながらの露天風呂もいいものです。

スバル フォレスター28,646件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SK5

フォレスター SK5

洗車はしてません🙅‍♂️写真撮っただけ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/16 21:35
フォレスター

フォレスター

前車フリード、みんカラ時代によく遊んだ東京方面のみん友の「親方」から、LINEで位置情報が届いた。新潟市に居るとの事!何〜!?現場仕事で今日明日だそう。1...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/16 21:28
フォレスター

フォレスター

FJCRAFTカーゴマットピッタリサイズで良いです。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/16 21:07
フォレスター SJG

フォレスター SJG

持つべきは仲間#ローリングショット

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/16 19:06
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

新婚旅行2日目です。蓼科から万座温泉へ。地図見て「ちかいやん」と思っていたら、めちゃくちゃ峠道で4時間も。道中、すでに退職され長野の嬬恋で隠居生活されてい...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/16 09:54
フォレスター SG5

フォレスター SG5

夏用タイヤにENKEIホイールのGTC01を履いております。18インチ、7.5Jです。お値打ちなホイールですが、ハンドル操作が楽しくなりました🤤🤤🤤あとは...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/15 23:32
フォレスター SG5

フォレスター SG5

フォレと紫陽花

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/15 20:22
フォレスター SK9

フォレスター SK9

こんばんは🌉ひまわり🌻の日に、自宅近くのひまわり畑に出かけました。風雨に耐えながら、元気に成長している🌻を鑑賞できました👍ひまわりの表情に吸い込まれそうで...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/15 20:09
フォレスター SJG

フォレスター SJG

ライトのハードコートが剥がれてきたので、プロテクションフィルム貼りますハードコート剥がしてないから少し汚いけどOKです。

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/07/15 14:48

おすすめ記事