ながら洗車チャンネルさんが投稿したながら洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ながら洗車チャンネルさんが投稿したながら洗車に関するカスタム事例

ながら洗車チャンネルさんが投稿したながら洗車に関するカスタム事例

2025年05月23日 18時03分

ながら洗車チャンネルのプロフィール画像
ながら洗車チャンネル

ながら洗車@洗車の教科書 ▶️買い物し「ながら洗車」で得た知識を発信中!ながら洗車チャンネル@YouTube ▶️誰でもプロになれるカーケアブランドをAmazonで展開中「ながら洗車」で検索!3年連続Amazon洗車用品シェアNo. 1✨ ▶️洗車、コーティングの質問なら 洗車コンシェルジュLINE https://lin.ee/C9uLaPm ▶️ Amazon https://amzn.to/3BiTWcm?openExternalBrowser=1

ながら洗車チャンネルさんが投稿したながら洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

\待望の再販売スタート!/

🎉 EasyPolishブラック が本日より再登場 🎉
長らくお待たせしました❗️
ご好評をいただいていた【EasyPolishブラック】が、ついに再販売開始です✨
「磨き職人の入り口へ」——本格派も納得の仕上がりを、ぜひ体感してください!

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXS6XXJV

公式サイト
https://x.gd/t9WQ8

✅ 本格的なパワーとトルク
従来モデルを超える出力で、より深い磨きが可能に!

✅ コードレス&軽量設計
重さはわずか約1.8kg。持ち運びラクラクで、場所を選ばず使用OK!

✅ すぐに使える豪華セット内容
・ブラックバフ×1
・ポイントバフ×1
・ブラックカット(香り付き)×1
・バッテリー×2個付き
届いたその日から、すぐに磨き作業が始められます🔧

✅ ブラックカット
2000番&4000番のミックスコンパウンド。爽やかなラ・フランスの香りつき🍐

<関連動画>
「イージーブラックの磨き方」
https://youtu.be/t_8qV5oWjxE?si=iVYU4vOecUMy0TnH

「1分でわかるポリッシャー磨きの教科書」
https://youtube.com/shorts/QKuE5GEJYyE?si=uTKDSwkzyzJWkXYw

最高の「磨き体験」をイージーポリッシュブラックと一緒に始めませんか?✨

そのほかのカスタム事例

アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

先日の撮影写真を頂きました😆ヤバそうで怖そうでカッコ良くてとてもお気に入りになりました😍撮影ありがとうございましたインスタグラム見てください他もありますバ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/15 00:15
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

初の海ほたる風めっちゃ強かった〜

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/15 00:15
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

今夜の私のNBOXcustom運転中の私こんな投稿でも大丈夫かな(´•ω•`;)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/15 00:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

オーディオ快適化計画の一環として年始に行なったデッドニングが夏になり、新たな存在感を発揮してくれてますなんと!!!断熱、遮熱効果が想像上に効いてくれてエア...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/15 00:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

CARTUNEの皆様こんばんは😀お題提出です!アシンメトリーその1、フロントナンバーオフセット👀これ、なかなか評判いいです👌油温、水温の上昇も少し抑えられ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/15 00:09
S660 JW5

S660 JW5

新潟県の長い三国峠を、月夜野側から湯沢までドライブ。途中、峠道に佇む秘湯・貝掛温泉でクールダウン。温泉は35度のぬる湯で、源泉かけ流し。のぼせにくいので、...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/15 00:08
アコード CY2

アコード CY2

毎日ミラードラレコに付けてるレーダーセンサーを稼働させてたのとセンサーは雨にも反応するので今日の雨でバッテリーにトドメをさしてしまったかもしれんバッテリー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/15 00:08
86 ZN6

86 ZN6

この前何となく撮ったコックピット。シートやステアリングは社会品ですが、内装とのバランスを重視してカスタムしてます。実はコックピットが1番手を加えてる場所な...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/15 00:07
ノート eパワー

ノート eパワー

現在のフロントのデザインですが、変更も視野に入れて色々妄想してます。セナの98Tです。ノートの短いボンネットに、如何に落とし込めるかが肝になります。前回は...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/15 00:07

おすすめ記事