すどさんが投稿したカスタム事例
2025年05月18日 18時54分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
次男の通学用チャリの前後タイヤ交換の途中です。
車のタイヤ交換はしますがチャリのタイヤ交換は初めてしました(笑)
今どきチューブのタイヤ交換なんて年に数回あるかないかの作業…
やる事は同じやろーって事でチャレンジです(笑)
はい!完成でーす!!
パンクしたー!ってとこからの前後タイヤ交換。
なんとかなるもんですね(笑)
後輪も初めてバラしましたけど
なんとかなるもんですね♪♪
15mmのボックス持ってた自分にびっくりです(笑)
あっ、フラップが輪切りのゴムじゃなくて
1本のゴムの両端を接着してあるタイプで1本接着が取れて使い物にならず外したフラップを再利用しましたのでお値段なりに注意が必要かと。
仕上げにタイヤワックスを塗っておきました♪♪
長男のお下がりでチャリ購入から5〜6年交換していないタイヤからのパンク。
タイヤ、チューブ、フラップの前後セットで3000円でお釣りがきましたのでお得に交換できました♪♪
あとは耐久性だけですね。