イッチーさんが投稿したハイエース・キャンプ⛺️・車中泊の旅・中古車屋さん・ドリ車?に関するカスタム事例
2025年05月04日 19時15分
5型RSのFDに乗ってます✋ 10年間島根県浜田市に住んで2020年から山口県に里帰りです。 山口県のクルマ好きの方々、これからもよろしくです✨ (追記:2019/02/11) ツイッターを始めました✨ bluefd3s_ikkyです。利用されてる方々もどうぞヨロシクm(._.)m インスタもやってます✋ forester_shoumaru
皆さまこんばんは🌠
阿蘇キャンプ車中泊ツアーの最終日。昨日は阿蘇市内と中岳周辺を走り回ってその後に道の駅で車中泊しただけなんで大したネタはござやせんm(._.)m
3日目の今日は5:00に起床し、歩いて阿蘇神社に行きお参りした後、お風呂に行きました🛀
いかにも阿蘇ッ(2回目)
地震で桜門が倒壊しましたがご覧の通り立派に修復。
阿蘇周辺は結構な数の温泉地帯ですが、、、
料金で選んでしまいました😆
まぁ大きな温泉は人が多いのでむしろこういうひっそりとしたところが個人的に好きです🙂
お湯は38℃と温泉にしては低め。でも寝床がテント&クルマで身体がバキバキだったのが嘘のように痛みが取れました👍🏻
たった一点だけ。シャワーが無いのが残念ッ😢
まぁ、料金相応ってことで💦
帰り道での昼食は絶対うどんと決めてたので下道で小倉を目指す。
福岡はうどん屋さんが多いっすねぇ。さすがうどんの国 福岡県ッ😋
ちなみにかかしうどんってお店にしましタ。麺大盛りはきつかったけど、麺の程よい柔らかさとスッキリとしたダシが絶妙👍🏻
なおワタクシは無料の天かすをコレでもかーってくらい入れました(笑
阿蘇神社へウォーキングの途中にあったクルマ屋さん。
70スープラと32GT-Rってノーマルエアロでもカッチョ良いですよねー
こちら34は4ドア。なんとSR搭載です😳前のオーナー絶対ドリしてたな😼
RBエンジン非搭載でこの値段はちと高いなぁ、、、
この3日間はいろんなクルマを見かけましたがやっぱええな🧐
はよ車検やっつけよ😙
ではまた来年ッ👋🏻