X5のひろとさんが投稿したカスタム事例
2025年07月04日 23時12分
誕生日:'95.05.14 出身:東京都 仕事:IT 趣味:旅行、カメラ、オーディオ、推し活(LDH/STARTO/EBiDAN)、テニス、スキー ・BMW 330i M Sport(E46LCI/〜'18.09) ・BMW X5 xDrive35i M Sport(E70LCI/〜'21.10) ・BMW X3 xDrive20d M Sport(G01/〜'24.07) ・BMW X5 xDrive40d M Sport(G05LCI/'24.07~)
昨日X5が戻ってまいりました。
XMには11日間乗らせてもらいました。
この11日間でわかったのは、私にMモデルは絶対無理ということ。
そもそも稼ぎが足りないので土俵にすら立てませんが、捕らぬタヌキの皮算用で万が一買えたとしてもこのジャジャウマを乗りこなす自信は無いですね。運転してて疲れるし、ガソリン入れる度に唖然とします。
CarPlayとACCの不具合対応のため、ヘッドユニットを再プログラミングしてもらったタイミングでソフトウェアのバージョンが2年分新しくなりました。
基本的にこちらから言わないとソフトウェアアップデートはやらないそう(そしてMy BMWには晩年通知来ない)なので、入庫の度に今度から言おうと思います。
ナビ画面が少し新しくなりました。
2枚目のXMの写真と見比べるとわかると思います。
要するにID9に寄せたということです。
若干タッチ操作前提が強くなっています。
正規ディーラーはこれまで工場を併設している拠点しか指定出来なかったのですが、この度販売のみの拠点も指定できるようになりました。
今回の作業一覧です。
コーティングも済み、また安心して乗られそうですね。
XMから随分と乗りやすくなって、こちらの意味でも安心して乗れる大好きなX5です。