86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例

2020年09月14日 10時48分

ひろき@22黒艶Kroneのプロフィール画像
ひろき@22黒艶Kroneトヨタ 86 ZN6

2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリ😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌洗車狂😅️

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

家の前でこっそりカメラ練習。
いよいよ来週月曜火曜とツーリング旅行なので、しばらく出来ていなかったフルメニュー洗車(磨き除く)を実施。
一番大変なのはガラスの油膜取り。バリアスコートの成分が気を付けててもガラスに付くので、積もれば頑固な油膜に。一番時間かかりました。
イギリス由来の洗車道具が届いたので早速使ってみました。
ここまで洗っておけば週末の雨でも少し水で流すくらいで元に戻るでしょう。

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一眼レフは人間の肉眼に近いというか、そういう感覚があったので一眼レフにしたのですが、ミラーレスは人の眼以上の世界を映し出すのに対して一眼レフは肉眼で見たままを記録出来るような感覚がありますね。

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オレンジメタリックの質感、ブロンズホイールの質感も目で見たままを再現してくれています。

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

iPhoneⅩS MAXのカメラ性能もやはり凄いのだと思います。このあとの車庫での様子はiPhoneで撮ったものですが、こうして一眼レフと比べても遜色ないというかコンピュータが賢いというか。。。

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

洗車後、iPhoneで。

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

温かみとか深みは一眼レフに劣りますが、やっぱり、最近の携帯のカメラ性能って凄いところまできてたのだと認識。

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、イギリス由来のオートフィネスジャパンさんのドライタオル、私はドデカ君と呼んでますが、これ1枚で86の水分全体を吸水する事が出来ました。今まで小さいタオルを数枚使ってたのが嘘みたい。。。恐るべき吸水性!

86のカメラ練習・一眼レフ・洗車・#オートフィネス・洗車道具に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

併せてここには映してないインテリアブラシとこの3本の筆、ディテイリングブラシを購入したのですが、車高調のダンパーやネジ部、ホイールナットの隙間、ホイールとタイヤの隙間、エンブレム、テールランプの隙間等、正に痒いところに手が届く筆です。

トヨタ 86 ZN6142,706件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

86がマイナーチェンジしました🤣まずシートが変わりました😆マイナー前はジータⅡから後期はジータⅣへ😄テールランプは多少色の変化がありました😊スモークタイプ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/25 08:36
86 ZN6

86 ZN6

たのしい日曜洗車🎵ギリギリまで雨が止むのを待った甲斐がありました😊✨洗車できない日曜日なんて『ナントカの無いナントカ』ですからネ🤭(MFゴーストの望ちゃん...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/25 08:31
86 ZN6

86 ZN6

当選したのでこれにいってきます!スーパー耐久みるのもはじめて、ミーティングもはじめて、富士スピードウェイもはじめて、…と初めてづくしで緊張です🙊💭行かれる...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/25 02:14
86

86

撥水お楽しみ期間DETAILARTISTARTISTGLAZEの上からHYDROを施行しています。今までCCウォーター1本でしたが、撥水はこっちの組み合わ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/25 00:45
86 ZN6

86 ZN6

小雨の帰り道前期の赤です。Fバンパーは後期ポン付けなので後期の赤です。よく見んと違いはわかりません😆

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/25 00:14
86 ZN6

86 ZN6

ドライブする理由を探しちょっと遠くのコンビニへちょっと遠くのガソスタへ幾つ歩みを重ねてもこの瞬間は永遠。可愛いお顔🥰

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/24 23:43
86 ZN6

86 ZN6

カラーコード[H8R]オレンジメタリックマイナーチェンジ後、後期では一年程しか使われずその後廃止されたようで、個人的には結構気に入ってますがなぜ廃止になっ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/24 23:17
86 ZN6

86 ZN6

かっこいいねはむ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/24 21:54
86 ZN6

86 ZN6

息子86リアバンパーガーニッシュを取り外した際に、取り付け穴が空いてたのでその穴埋めです。こんなのネタにもならないけど、参考程度に見ていただけたら幸いです...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/24 21:54

おすすめ記事