アルトワークスの車高調・脚まわり・マフラーに関するカスタム事例
2024年11月19日 14時09分
前の足回りはテインを使ってました。
やはり落ちなかったので、今に至ります。
車高調の限界と脚まわりの厳しさを学びました。
マフラーは昭和gp加工です!
1番のお気に入りかも!
2024年11月19日 14時09分
前の足回りはテインを使ってました。
やはり落ちなかったので、今に至ります。
車高調の限界と脚まわりの厳しさを学びました。
マフラーは昭和gp加工です!
1番のお気に入りかも!
GWにした事・ハードオフ&コメリめぐり・阪神ファーム戦見に行く・クルマいぢりんぐ。あっちゅーまでしたわ(笑)クルマいぢりんぐはキーレス取り付けでした。今は...
5/6(水・祝)楽しかった昨日のモエレ沼Zミーティングでしたが、またもや本日も♩🤣フォロワーさんのルートさんやあいこんさんに教えて頂き、プジョーオーナーさ...
こんばんは🌛GW最終日はまたまた知り合いに誘われ、今回は釣り堀に行ってきました🎣1人4時間で2000円、竿はレンタルしまして350円、そして今回の釣り堀の...
CTご覧の皆様、こんばんはです~😀昨日の事ですが、コラボミーティングin宝山湖を開催しました~✌️お初の人もいましたが、皆さん楽しい人で、トークの沼にはま...
今年のスタイルです(まだ塗装途中)まだ色々修理中ですが、アルトを目指してます笑エレメント買ったりリアFF用のダンパー買ったりまぁ、でもことしのメインは修理...
SONYα7CⅡ📸✖️AltoWorksHB21SRS-Z🇯🇵お題の「新緑コラボ」✨先日の絶景ツーリング〜富士山編〜にて訪れた所が、あまりに綺麗で📸自分は...