フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例

2024年06月04日 20時13分

そら♪のプロフィール画像
そら♪日産 フェアレディZ Z33

20歳 通信大学生で、夜間のバイトしかしないので昼間はニート同然の生活をしています! 車いじりのDIYが多めになります! どこかへ旅行へ行ってオシャンな写真をアップしたりしてみたいものですが、お金がかからずに楽しいのでDIY系の投稿が多いです! 車はオールジャンルで好きですw 家族の車や友達の車もDIYカスタムするので多車種でよろしくお願いします🙇‍♀️ 金欠大学生アルバイト1本なので、金銭感覚がかなり違います😂貧乏、ケチネタ・節約ネタ多めになります🤣

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!🌃
テストがまたもや色んな意味で終わったので、車いじりを再開します!!

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はオイル交換をします!前回オイル交換から6200キロ、1年と3ヶ月経ちました。

半年か5000キロで1回ってどこかで覚えてずっとそうだと思っていたのですが、調べたら10000キロ/1年や2500キロ/3ヶ月と言っている方もいて、なにがただしいのか分からず…w(*´ฅ`*)w

チューニングカーやターボ車でもないのに2500/3ヶ月に1回オイル変えるのってどうなんすかね?wって思いましたけど💦

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正とおなじ5w30の1番安いやつ5L買いました!サクラオイルってやつみたいです🌸

このくらいの年式になると、油圧とかから信号取ってるみたいで、ヘタに番手変えると不調になるみたいですよ😅

今回エンジンオイルの交換は人生で初めてです😂
2ストエンジンしか乗ったこと無かったので、エンジンオイルを交換する概念が無かったんですよね〜😁

ミッションオイルは交換したことあるので、だいたい同じ手順でしょう!もちろん、事前にネットで調べてから作業開始です👩‍🏭

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャッキであげて、保険でウマかけて、

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アンダーパネル外します!🧰

外さなくても、ドレンボルトの場所は穴が空いている🕳のですが、作業場所から見えなかったので今回はどかします

前のオーナーが事故ったからか、車高が低くて擦りまくってるからか、アンダーパネルはだいぶボロボロでしたね(>_<)
フロントバンパーより高い位置にあるのになんで割れてるんだろ💦

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なるべく車体に潜りたくなかったので、めっちゃ延長した工具で回しました!

まだあの世には行きたくない🥺

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホントは受け皿みたいなのにジャーして鉄粉があるか検査🔎したかったのですが、そのままダンボール箱に…✨

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

銅ワッシャーは新品に変えておきました( 'ω')
アストロプロダクツで安く売っているやつにしました

オイルフィルターは変えませんでした、、買っても高くは無いので本当は変えた方がいいですねぇ‼️

なんとなーくアイドリングが静かになったような😳
多分気のせいですが🤔
というのも、まだ乗ってないんですよねw明日あたりには乗ろうと思います💦

とりあえず今日はオイルが垂れてこないのがわかったのでOKです🙆✨

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エアロの進捗です!
まだパテしてないのですが、とりま黒に塗ってみました(≧∇≦*)

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後ろばっか長くなりましたねwニスモとかのロングノーズが欲しいところ😍

前から後ろまで全部下が黒になったので、そこはバランス取れてかっこいいと思います✨

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

写真でも分かるレベルで📸歪んでいるんですよね〜、、
正直作り直したいっ!!

型?作る時にテキトーにしたのがここで大変になってきてます😰

現社合わせで、色々加工して行きますね、まだまだ完成しなそう😭

フェアレディZのDIY・オイル交換・自作エアロ・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さいごに、NBロードスター用の車高調をヤフオクで買いました✌️
なんと3000円!!送料入れても合計6000くらいでした!安い!!

メーカーはTEINです!フルタップではなくねじ式ですが、値段を考えれば全然OK!

ダンパーも戻ってくるのは1分くらいかかるのですが(ガス抜け?)、ちゃんと抵抗があるのでとりあえずは大丈夫そうです☺️

1本だけぐじゅぐじゅ言ってるのでエア噛みしてるかもしれませんねー
あとブッシュももう寿命かも

体重は100に戻ってしまいました😑💔
テスト期間中つまみ食いしすぎましたかね🤣
今後は運動もしようかなと‼️

日産 フェアレディZ Z3341,681件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

完成までもーちょい〜#z34#370z#おかだ家#スペシャルボディオカダ

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/09 00:32
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

Xにはちょいちょい投稿してましたが、大分前から構想はしていてオールフェアレディの皆様の投稿見て重い腰を上げて作業開始しました😃基本ノーマルに戻せるように外...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/09 00:06
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

GW車いじり(その2)この車に限らずファストバッククーペ宿命の巻込み確認の視界不良を対策。小窓にカメラを装着。ミラーでも目視でも見れない部分を補いました。...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/08 22:28
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ついに、ついに、念願のオールフェアレディZミーティングにフル自走で行ってしました😆😆前日はキムさん、だいすけ君に自分のわがままに付き合ってもらい色んなとこ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/08 22:24
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

日本地図上〜私の石川県からみて..👀右隣→富山県の“虎重さん”左隣→福井県の“テイジさん”北陸地方〜北陸三県.同じ気候.同じ土地柄であるも..地元で遭遇〜...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/05/08 22:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

5日のオールフェアレディミーティング当日、同じホテルに宿泊メンバーさんと初のフジスピードウェイ〜〜〜🏎️💨💨入り口にて点呼の図〜📢で、NISMOスペースに...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/08 21:53
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

もっと色んなところにこの子と旅行きたい!🚗³₃

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/08 20:47
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

GW明けたので、慣らしを兼ねて日本海まで😍クルマのサイズがほど良いので、駐車が楽(o^-')b!最小回転半径が5.2メートル?位なので小回りもキク魚は富山...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/05/08 20:07
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

Z復活👍☺️

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/08 19:06

おすすめ記事