インプレッサ スポーツワゴンのロールケージ・ワンオフ・サンバイザー取り付け・溶接に関するカスタム事例
2022年08月28日 10時48分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
サンバイザー取り付けやりましょう。
社外品を左右セットで買うと高い!
片側5000円弱、左右10000弱ともったいないので得意の純正改造といきます。
余ってたパイプ半分に切って溶接。
そしてトライドンを溶接^ ^
昨日から色々構想、今朝からインプレッサの中で構想。
思いつく時は一瞬ですね〜。
内側がパタパタするのでこれはマジックテープか配線止めか何かでなんとかしましょう。
これでロールバー関係の自作はおしまいかな?