インプレッサ WRX STIのサイドブレーキに関するカスタム事例
2020年10月25日 10時03分
左足を踏み込むと、左手が反射的に動く皆様
おはようございます(笑)
友達の現行シビックタイプRに乗せていただきましたが…速くて快適でした、静かだし。
でもサイドがボタンで馴染めないワタクチ( ・᷄д・᷅ )
自動ブレーキ制御の関係でボタン式(電気式)が設計的に楽ちんなんだと思いますが、やはり止まる時は「ギチギチッ」と引きたい(笑)
2020年10月25日 10時03分
左足を踏み込むと、左手が反射的に動く皆様
おはようございます(笑)
友達の現行シビックタイプRに乗せていただきましたが…速くて快適でした、静かだし。
でもサイドがボタンで馴染めないワタクチ( ・᷄д・᷅ )
自動ブレーキ制御の関係でボタン式(電気式)が設計的に楽ちんなんだと思いますが、やはり止まる時は「ギチギチッ」と引きたい(笑)
会社の後輩がクルマ乗り替えの為引取りました。言い値で譲って貰ったけど。。。もっと高くて良かったんじゃない?いきなりインプレッサ乗りになりましたが宜しくお願...
ベッチさん、追撃オフ!飛んで滋賀県~琵琶湖より愛を込めて~全国GVGRオフin三木市に参加される為に、teamBOXERメンバーのベッチさんが前乗り&滋賀...
昨日はめっちゃ久々にとある場所へ☺️分かる人には分かるかも?😁たまたま近くに行く用あったから、いつもお世話になっとった車屋さんへ🚗帰って来て間もないけど、...
皆さんお疲れさまです。先週久しぶりに天気が良かったのでGVを動かしてなんとなくぼちぼちエアコンフィルター交換するか〜っと見てみたら…は?3〜4年くらい変え...
この人、スバル車乗りなら分かるかな?愛知県のガレージkm1代表の緒方さんです。今日はお休みを取りガレージkm1でパワステフルード交換andパワステ添加剤投...