アルトのおわらサーキットに関するカスタム事例
2025年07月07日 20時00分
昭和62年生まれの転勤族です。投稿は過去のお気に入り写真とともに思い出を淡々と語るのが中心です。SNSは不慣れなアナログ主義者のため、フォローはリアルで面識のある友人だけとさせていただきます。 【2020/01/01開始】 ナンバー歴:尾張小牧(一宮)→釧路→奈良→浜松→岐阜→多摩→福岡→北九州
写真提供:おわらサーキット
【メモ】
1.HA23Sについて
(1)スタビはMC系ワゴンRもKeiも全部22mmで同じ。18mmはNAアルトだけ
(2)HA23にHA24のミッションはポンで付く
(3)HA23/24のミッションにHA25のギアを組める可能性はある(未検証)
(4)新規格のターボ車はワイヤー式。NA車もワイヤー式になったのはHA25から
(5)E/gマウントはNA車もターボ車も同じ
2.HA21Sについて
(1)HA21Sに新規格ミッションはロッド式でも付かない
(2)シルクロードの車高調はブラケット交換で新旧両規格に対応可
(3)C系ワークスのアクスル流用で3cm下がる
(4)J-LINEダウンアクスルは旧規格に設定無し