スープラの世界に平和を!・ばぶさんのお話し‼️・5年前の話しに関するカスタム事例
2025年05月20日 02時30分
5年前のスープラの話し
この頃、コンピューターのコンデンサーを交換って言う話しがいっぱいあって‼️
私も、基盤のパターンが殺れる前に交換!
電解コンデンサーって、メーカーによって寿命がかなり違うんですよね。
スープラは、生産されてもう30年!
たいがいコンデンサーの寿命って20年持てばよしなんで!
私は、日本ケミカル製が信頼おけるし好きなので、それに交換!
ただ、規格外のコンデンサーが一つあり、それだけは違うメーカーのを使って組み上げてます。
オートマ用のコンピューター、安く買えたので、それもコンデンサーを交換。
ミッション車は、オートマ用のコンピューターでも問題ありませんでした。
話しによると、オートマの方がエンジンの伸びがいいって話しもありますな。
同じ頃、ヘッドカバーからのオイル漏れで、プラグを抜くとオイルが付いてきて。
ヘッドカバーガスケットを交換!
トヨタカローラで、まだこの頃部品が買えた!
サービスの人に、ガスケット交換するならこれもあれもって!
今思えば、交換しておいて良かったと!
サービスの方に、こんな資料も貰えた。
自分で修理するって言ったら、トヨタってとても親切!