シロッコのマッドマックス・ブルースブラザーズ😎😎・コルベット・ダッジチャレンジャー・インターセプターに関するカスタム事例
2025年04月26日 20時16分
皆さまいつも大変お世話になっております🙇
GW11連休のわたくしですが、私の両親も年老いて実家の改装と大掃除をしなければならなく忙しいGWとなりそうです😅
(今回は50歳以下の若い人が見ても全然面白くない投稿であります🙇)
実家の大掃除をしていたら昔の映画のパンフレットが大量に出てきました🇺🇸🤠
私の両親は洋画が大好きで、そのせいで私は幼稚園の頃からテレビや映画館で洋画を観て育ったのであります🇺🇸🤠
そのせいで私は車好きになってしまったんですね🇺🇸😅
マッドマックスはめちゃシビれました👮
黒のインターセプターもシブいのですが黄色いインターセプターのカッコ良さにもやられました👮
この映画の車両センスは今見てもカッコ良すぎですね😎
グースのZ1000もカッコ良かった🏍️
(マルホランド ラン)は現在ではあまり知られてない映画ですが、私はかなり影響されました🤔
車好きには伝説の映画です✨
なんと言ってもボンネット無しのボロボロの427コルベットがメチャメチャかっこええんです!😍✨
このボロくて速く走るためだけの車にとても影響されました🚗
日本ではDVD化されてないと思いますが、たまにYouTubeで観ることが出来ます😊
とにかく幼い頃からアメリカ映画のカーアクションが好きでした🇺🇸🚗
(バニシングイン60)、(ザ・ドライバー)、(ダーティーメリークレイジーラリー)、(バニシングポイント)は私のバイブルです🇺🇸🚗
大人になってアメ車ばかり乗り回していた私と兄に、超クソマジメでトヨタマンだった父はいつも怒りまくってました😡
幼い兄弟に洋画ばかり観せていた自分が悪いと思うんですけどね〜😅
ブルースブラザーズも衝撃的でした😎😎✨
ダッジモナコの派手なアクションも凄いのですが、アメリカンソウルやブルースロックなど音楽的にかなり影響されました🇺🇸🎸
大人になってから観たブルースブラザーズ2000もそこそこ面白かったです😎😎
007は新作が出る度にワクワクしました😊
ロータスエスプリの潜水艦にも憧れました✨
幼いながらボンドガールも悩ましかった😍
スター・ウォーズもワクワクしました✨
ランボーはめちゃ凄かった!感動しました!💪
地獄の黙示録も凄かった✨
プレイメイトが踊るシーンが特に好きです😍
↑なんやこのオッサン?
めっちゃダサい〜🤣🤣🤣
アニメではこんなのが流行ってました↑
劇場版ガンダムも映画館で観ましたよ🤖
実家には独身の頃にコレクションしていた1/18のデカいミニカーも沢山あります🚗
ヤバい、カッコ良すぎる!✨
捨てられない〜😅
こんな事ばかりしてるので片付けが全然進みませんね😅
明日は片付け頑張ります🙇