フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例

2024年04月24日 22時34分

まつだのプロフィール画像
まつだ日産 フェアレディZ Z34

Instagram : mazda.329z 転勤で山形にきました。 元日産P整備士 フェアレディZとハイエースワイドに乗ってます。 日産好き、その他ジャンルでも幅広く好きなのでよろしくお願いします(^_^)

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Zが不動車となりオーラnismoで📷(NEWカメラ)

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Zの方はECUを取り外して盗難対策。

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ではなくて、以前はVpro制御だったんですが、

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レブリミットで燃料カットではなく点火カットにしたかったのもあってVproを選択したんですが、レブリミットの引き上げもできず点火カットにすることもできず。
シンクロレブが使えなくなり。
おそらくECU書き換えでレブリミットを引き上げ、その回転数以下で点火カット入れればいけたんではないかと(• ε •)

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なおかつ、、、V-pro外してる状態でアレっ200km/h以上でるぞ。と。
どうやらECUが勝手に書き換えされてたみたいです。N-tecさんと話ししたらツールによってはロックが掛かり書き換えできないかもしれないとのことだったのでN-tecさんにECUを送って確認してもらいました。

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

三連休で行ってこよーと思いましたが予約が、ってことなので。

今回は3日の夜中に名古屋へ移動しN-tecさんに4日朝に預けて夕方には完了と

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてN-tecさんでECU書き換えとアンチラグ取り付け終わったらそのまま静岡へ
5日はオールフェアレディZミーティングと(ง •̀_•́)ง

いよいよ書き換えにてVQエンジンの潜在能力を発揮と、何よりフルチタンマフラーを最大限に⤴︎
どんなふうになるのか楽しみ😋

※N-tecさんホームページより

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヨドバシカメラに行ったら5万円キャッシュバックキャンペーン…

※↑表示価格のモデルではありません。

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

R6markⅡがでても1型が価格変わらないのをみでしばらく値段は落ちないと思ったのでキャッシュバックキャンペーンのうちに買うのが1番かなぁと。

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

←R6markⅡとRF24-105mmF4の組み合わせで購入しました💦
→5D markⅣにナナニッパの組み合わせ一本だったのでめちゃくちゃ軽く感じます^ ^

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コンパクトなのがいいとは思いませんが軽いと楽ですね^ ^
実はRFマウント初期にEOS Rを導入しましたが操作が違いすぎて即売却してしまいました。ようやくcanonミラーレスの改善が進みこれでRFマウントへ移行出来る。

しかし5D markⅣが至高なのは変わりないシャッター切った感覚だったり操作性はこれ以外ないかなと。手放すことはないと思います。

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

もちろん連写性能もレベチなので書き込み速度の速いSDカードが必須と。しかし高い💦

RAWでしか撮らないんですが連写が速すぎてキモいw

フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
フェアレディZのフェアレディZ・Z34・オールフェアレディZミーティング・n-tec・R6MarkⅡに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

高感度にも強く手持ちでも。ISO25600は流石にノイズが、、、やっぱりF2.8欲しくなる💦

それにしてもR6markⅡは最強のサブ機と言っていいかなと´◡`

日産 フェアレディZ Z3425,895件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

4月24日に姫神公園に行った時の写真です✨まだまだ桜の写真とZを撮ったので少しずつ載せていこーと思います☺️この写真は角館の桜に行った時に駐車場で隣に停め...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/05/03 13:59
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今日は天気がいいので、15時くらいから大黒PAに向かいまーす😁

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/03 13:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月5日に向けて洗車です(笑)コチラ33が2台、34が1台で参戦予定です!お会い出来ます皆様、宜しくお願いたしますm(__)m洗車はスポーツ!なのでトコト...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/03 13:06
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

オークションでS62ローレルのコンプレッサー高圧管を落札しました。地元の中古部品屋さん、車屋さんは、コンプレッサーの配管とかほぼ持ってませんので、、、某オ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/03 12:42
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

GW後半なんですかね…今晩〜の今年度初関東遠征に向け遠出前点検㊥😊#お題提案GW遠出前点検エンジンちょっと嫌な音がしてます😅早く前機の様にキレイにしてあげ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/03 12:16
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

4月29日(火)💃❤️タイチさん🎵おー次郎さん&ゆこきちさん🎵利根川沿いでスロー時間を満喫📷🎵Photobyおー次郎さん✨スロー時間が捗って危うく辿り着か...

  • thumb_up 163
  • comment 3
2025/05/03 11:05
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

無らしはまだ終わってませんが、とりあえず交換用オイルはペールで注文しときました。「nismoCOMPETITIONOILtype2108E(0W30)」で...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 11:03
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

15%重課(13年超)また、エアコン修理中です。😭

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/03 09:40
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

訳あって動物病院駐車場にて車中泊してまいりました。快適とは言えませんが一泊くらいなら問題なし。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/03 09:29

おすすめ記事