ステージアのサイドスリップ落ちた・以外と甘い?・C34ステージア・260RSに関するカスタム事例
2025年05月02日 17時17分
平成12年登録のステージア260RS 元は32GT-Rに乗ってましたが 家族が増えたので乗り換えました。 RB26の沼から抜け出せなくなりました(笑) 殆どの弄りは自分と仲間達でやります。 突然フォローするかもしれませんので 宜しくお願い致します。
2年に1度の儀式に行ってきました。
HID屋のD2SのLEDバルブは
車検通りました。
シーマのバルカンヘッドライトを
ステージアのヘッドライトに
埋め込んでますが・・・
サイドスリップは落ちました(笑)
で、川崎陸自の隣のテスター屋に
調整に行ったら
サイドスリップはやってません
だって
え〜〜〜何だソレ
他にテスター屋探したけど
近所には無いらしく30分かけて
鮫洲陸自の向かいのテスター屋まで
行って調整してもらいました。
調整5分で3,000円なり(笑)
また30分かけて川崎陸自まで戻り
無事車検終わりました。
川崎陸自の近くには
サイドスリップ調整出来る
テスター屋が無いとは思わなかった。
川崎陸自はガラガラです。
間違いなく車検に通るなら
お奨めです(笑)